
4541件
194/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
善光寺の敷石敷き替え1/4終り
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
お盆明けから始った長野市善光寺の
敷石敷き替え工事が1/4終了 しました。
新しくなった敷石
敷石敷き替えと言っても、全交換ではありません。
使えるものは再利用し、傷みの激しい所だけ新品に。
工事前、全ての石に番号を書いたテープが、貼ってありました。...
白馬の初冠雪
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
一昨日の休み 白馬の初冠雪 を見てきました。
黒菱に続く林道の紅葉
黒菱から見た白馬の初冠雪
これが有名な白馬大雪渓かな?
白馬黒菱の紅葉
紅葉と初冠雪を、同時に見るとは贅沢な秋です!
白馬の初冠雪にかかる雲...
台風前の雲
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市上空の 台風前の不思議な雲 です。
快晴なのに、山にははぜか、大きな雲がかかってます。
菅平は雲の中
長野市上空は快晴で、明るい空でした。
でも、周りの山には、びっしり雲がかかってます。
快晴の斑尾山...
長野市初冠雪
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は長野市界隈の山々で
初冠雪が観測 されました。
飯縄山、黒姫山、妙高山でも観測されたようです。
残念ながら、みんな雲の中。
僕が唯一、肉眼で確認できたのは菅平。
菅平の初冠雪
でも、残念ながら写真では分かりません。...
志賀の紅葉
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
14日の 体育の日
志賀に紅葉狩りに出かけました。
志賀ジャイアント辺りの紅葉
冬はスキー場になるトンネルあたりの紅葉です。
昨年は紅葉の当たり年でしたが
今年は、いまひとつです。
それでも、写真でみると結構綺麗!
志賀の紅葉...
善光寺お十夜会終了
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
14日で終った、長野市善光寺の お十夜会。
行こう行こうと思いつつ
毎晩行けなかったお十夜会。
最終日にやっと行きました。
お十夜会の提灯
お十夜会の看板
なにも誘惑の無い天国よりも
誘惑の多いこの世の中での修行こそ...
体育の日
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は久々に 快晴の体育の日 でした。
秋の運動会は盛り上がったかな?
快晴の長野市
ハッピーマンデー以降、体育の日はいつも雨。
もちろん晴れの特異日、10月10日はいつも晴れ。
やっぱり、体育の日だけは
10月10日に固定...
体操日本復活!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の体操世界選手権
内村航平選手、個人総合4連覇達成!
おめでとうございます!
種目別でも平行棒で金
ゆかと鉄棒で銅の
3種目でメダルを取りました。
個人総合では、加藤凌平が銀メダルで
日本人のワンツーフィニッシュ!
種目別では...
クライマックスシリーズ開幕
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
プロ野球では
クライマックスシリーズが始りました。
昨年も
クライマックスシリーズ(CS)
について、書きましたが
僕は両リーグの優勝チーム同士の
日本シリーズが見た〜い!
詳細は昨年の
クライマックスシリーズの一考 を...
琉球泉風のそーき重
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日長野市檀田(まゆみだ)の
沖縄ぬ食堂琉球泉風で
はじめて そーき重 を食べました。
そーきそばのそーきとはまた違った美味しさでした。
そーき重
リボンをつけて、ちょっと高級そうです。
そーき重のふたを開けると...
黒姫高原コスモス園
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先月末 黒姫高原コスモス園 に行きました。
かなり綺麗に咲いてました。
今も満開かな?
昨年は行くのが遅くて、もう終ってました。
替わりに、黒姫童話館を見てきましたが
今年はしっかりコスモス園を見てきました。
野尻湖...
戸隠鏡池紅葉はもう少し
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
さすがに 戸隠鏡池の紅葉はまだまだ でした。
ちょっと気が早いけど
戸隠の鏡池を覗いてみました。
さすがに、まだまだ紅葉はしてません。
それでも、徐々に色づき始めました。
鏡池に映る戸隠連山
ほんのちょっとの紅葉...
秋祭り
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日は長野市三輪の美和神社の秋祭りでしたが
僕の町でも先週 秋祭り がありました。
この一年に感謝して、お参りをしてきました。
祭りの獅子舞
神社に続く灯篭
神社の参道の提灯
良く見ると 外人さん も獅子舞のお手伝い。...
おつけもんとカレーどす
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
京都のカレー おつけもんとカレーどす を食べました。
とてもレトルトとは思えない美味しさでした。
ダシの効いたカレーで
付け合せのしば漬けも入ってます。
しば漬け付京風カレー
箱には可愛いコメントが!
だしの効いた京風カレーは しば漬...
誉のつけ麺
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日はじめて長野市本郷の
誉のつけ麺 食べました。
誉のつけ麺
長野市吉田の人気ラーメン店
がち家さんの系列店です。
がち家さんはメニュー豊富ですが
誉のメニューは
つけ麺と暖かいラーメンの二つだけ。
権堂にあった名店 光蘭 みたい。...
秋場所ズッコケ3連発:オマケ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
大相撲秋場所も終りましたが
小学生の頃先生から聞いた
低学年の子供の詩 です。
おすもうさん
おすもうさんって
どうして勝ったごほうびもらう時
要(い)らない要(い)らない、してから
もらうのかな?
どうせもらうなら...
京菓子
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日京都の友人に
お酒と一緒に頂いた 京菓子。
柚子餅と栗子点心
中身はこんな感じ
柚子餅は砂糖がまぶしてある甘いお餅です。
あっと言う間に食べてしまいました。
栗子点心は仮名がふってあり
りぃつてんしん
これって 中国語読み!...
十字の飛行機雲
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
最近長野市上空で 不思議な飛行機雲?
が浮かんでます。
輸送機のような飛行機もやたら飛んでます。
十字にクロスした飛行機雲 も
現れました。
まさか オスプレイ? な訳無いか??
でも、民間機ではありえない飛行機雲です。
十字の飛行機雲...
秋場所ズッコケ三連発3:誉富士イテテ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
大相撲秋場所十日目の十両の取り組みで
若荒雄の喉輪からの引き落としに破れた誉富士
つっかえ棒が無くなり
顔面から真下の土俵の俵に落ちました。
痛そう〜!
土俵際から喉輪で押し返され
全体重をかけてのしかかった所
とっさに相手が横に逃げて...
命名シライ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日の世界体操選手権で
白井健三選手が決めたゆかの新技
正式にシライと命名 されました。
もう一つ、跳馬での新技も
シライ/キムになりました。
おめでとうございます!
体操の技に人の名前がつくのは
五輪や世界選手権で...