
4541件
85/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
昨日ご近所で火事がありました
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の朝 ご近所の長野市吉田で火事がありました。
ニュースによると、八時半ころ住宅で火災が発生。
怪我人は、やけどはしたけど、命には問題ないそうです。
まずは、良かった。
朝、店の周りで、何やら焦げ臭い匂いが漂ってました。...
温かすぎる節分
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 長野市内は快晴でした。
随分暖かな節分でした。
飯綱山も快晴
僅かに見える、飯綱リゾートスキー場の雪も、コースの形を残してますが
せっかく降った雪も、これでは持ちません。
飯綱高原スキー場は、相変わらず閉鎖のままです。...
今日は節分会
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今日は、節分 長野市善行寺さんでも節分会が催されます。
節分会協賛各社の看板
今年も、多くの協賛がありました。
今年の来賓ゲストは、EXILEのウサ、マキダイ、テツヤも来るようです。...
テンホーの定食とテンホウ麺
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、今年最初の テンホーに行きました。
定食
テンホーといえば、やっぱり定食。
餃子と野菜炒めと、スープとおしんこ、それに温玉がついて全部で定食。
餃子定食も、野菜炒め定食もありますが、みんなセットでお安く定食です。...
琉球泉風のピリ辛肉ニラ豆腐丼
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、今年最初の 琉球泉風のランチに行きました。
ピリ辛肉ニラ豆腐丼
肉ニラ炒め、ではありません。
肉豆腐炒めの上に、ニラが散りばめてあります。
面白いどんぶりでした。
味はみそ味かな?
醤油のようでもあるけど、濃厚な味わいでした。...
突風
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、相ノ木通りの 長野県大の看板が強風にあおられていました!
通常の看板
1月28日の看板
台風19号の時ほどではありませんが、かなり、風にあおられていました。
見ていて怖いほど、大きく揺れていました。...
大関豪栄道引退
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、今場所カド番で負け越した 大関豪栄道が引退会見を開きました。
お疲れ様でした。
今後は、年寄武隈を襲名して、後進の指導に当たるそうです。
自分がなれなかった横綱を育てたい、と意気込みを語りました。
自身9度目のカド番を、5勝10敗と...
もうバレンタインデー?
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
まだ1月ですが ジャスコ三輪店では、もうバレンタインデーです!
イベント広場
クリスマスの後は正月、そのあとはバレンタインデー。
イベントで盛り上げてます。
売り場も、今からバレンタインチョコでいっぱいです。...
昨日は雪?
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 久々に雪が降りそうだった長野市内!
午後から空一面の雲に覆われた長野市。
志賀方面
志賀のスキー場も、雪がだいぶ消えています。
飯綱方面
いいづなリゾートの雪が僅かに見えます。
菅平方面...
徳勝龍が幕尻優勝!!!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲初場所千秋楽
幕尻の徳勝龍が、大関貴景勝に勝って、優勝しました!!!
おめでとうございます!
当然、徳勝龍は初優勝です。
そして、初の三賞も殊勲賞と敢闘賞のダブル受賞。
とにかく、今場所は徳勝龍の場所でした。...
徳勝龍1敗!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲初場所14日目、幕尻の徳勝龍が1敗を守りました!
徳勝龍と正代の1敗対決は、幕尻徳勝龍に軍配!
正代はよく攻めましたが、土俵際で徳勝龍が体をかわして突き落とし。
見事に残った徳勝龍の勝ちでした。
徳勝龍は、これで5日連続で、突き落としの勝ちです。...
元大関照ノ富士が十両優勝!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲初場所13日目、十両では、元大関の照ノ富士が優勝しました!
しかも、ここまで全勝です!
このまま全勝優勝すれば、何年ぶりの快挙!
膝の大けがで、一時は序二段まで落ちた照ノ富士。
それが、復活して来場所は、また幕の内に戻ってきます。...
まだ平幕二人がトップ!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲初場所12日目、御嶽海は勝ち越しおあずけ。
松鳳山に送り出されて、7勝5敗。
残り全勝でも、10勝です。
膝は痛そうですが、自分の相撲を思い出してください!
前に出る、突き押し相撲が御嶽海の相撲です。...
今シーズンまだ1回
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年は まだ1回しか、スキーに行ってません!
今年唯一のスキー
この日は、絶好のスキー日和でした。
飯綱山の頂上
この時はまだ、雪がありました!
でも、その後の雨で雪が解けて、スキー場もクローズです。
飯綱山の麓に見える台座法師池...
昨日は一日雪!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 長野市内は一日雪が舞い続けました!
長野市内は、久々の雪でした。
それでもスキー場の雪は、ごく僅か。
このままだと、雪のない1月になってしまいます。
大災害のあとなので、楽な冬はありがたいけど
これでは、飯綱高原スキー場の閉鎖も、やむなしか?...
平幕二人が1敗!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲初場所9日目、御嶽海がまた引いて勝ちました。
またも、立ち合いは御嶽海でしたが、隠岐の海に巻き返され
最後は、引いて引いての叩き込みで、辛くも白星先行。
昨日は、膝のテーピングも無く、心がけは良いようですが、やはり痛そうでした。...
初えびす
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、今日は 長野市岩石町の西宮神社で初えびすです。
僕も昨夜、行ってみました。
初えびすの夜店
夜店も、だいぶ少なくなって、一時期に比べれば
かなり規模は縮小したようですが、それでもやっぱり初えびすは賑やかです。
初えびす...
最後のセンター試験2
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今日 最後のセンター試験の最終日です。
今朝も受験生の行列が続いていました。
あと一日、頑張ってください!
今日は快晴の長野市内です。
昨日の大相撲初場所7日目、御嶽海は小結大栄翔を寄り切りました。
これで4勝3敗。...
最後のセンター試験
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今日から 最後のセンター試験です。
受験生のみなさん、頑張ってください!
ゆとり教育の後に始まった、大学入試センター試験。
ゆとり教育が終わる今年が、最後です。
僕は共通一次世代ですが
来年の受験生は、ゆとり教育が終わった世代の、最初の受験生です。...
久々の雪!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 久々に雪の朝でした。
とは言っても、市内は雨あがり。
夜に積もった山の雪が、かすかに雪の面影を残すのみでした。
山の雪
朝は、山にも雪が残っていましたが、昼過ぎには消えた様です。
志賀の雪
志賀のスキー場も僅かな雪です。...