割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21531店舗

eタウンタウン長野県 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

4541件 37/228

長野県

高山の秋
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日 高山村まで紅葉狩りに行ってきました! 雷滝 雷滝は浦見の滝と言って、裏側からの景色も有名ですが 正面の姿も、また見事です。 浦見の滝 これが裏側の景色、浦見の滝です。 秋の笠岳 今回は、登りませんでしたが...

カイロ屋岩岳

天丼てんやのサービス券2
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日また 天丼てんやでサービス券を使いました! 先日貰ったサービス券で、また一品追加のサービス。 先日は、それを使って一品付けて頂きました。 天丼てんやの一品サービス この日は、ホタテの天ぷらを追加。...

カイロ屋岩岳

北朝鮮
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 今日の午前1時台に また北朝鮮が2発のミサイルを発射しました! 日本海のEEZ外に落下した模様です。 いま、政治は統一教会でもめていますが ロシアによるウクライナ侵略、中国の覇権主義の台頭と 世界が緊迫するなか...

カイロ屋岩岳

秋の空
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の雨は寒かった! 今朝の長野市は秋晴れでした! 今はもう、曇ってますが早朝の長野市は快晴でした! 今朝の長野市の空 遠くに大きな雲が見えますが 良く晴れています。 今は曇ってるけど 今の長野市上空の雲はこの雲だったかな?...

カイロ屋岩岳

新型コロナワクチン
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 このところ 新型コロナが収束傾向です! 良い傾向ですが、心配は尽きません。 僕は、新型コロナワクチンだけはせっせと接種を受けていますが それ以外は、あまりワクチン接種は受けません。 何年も前に、インフルエンザが流行っている時...

カイロ屋岩岳

エンゼルス大谷翔平最終戦
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 今日 大谷翔平選手が 規定打席規定投球回数を達成しました! また一つ記録を達成した大谷。 エンゼルス対アスレチックスの最終戦 先発3番DHで出場した大谷選手。 結局5回1安打1失点も味方の援護無く、負け投手になり 今季の成績は15勝9敗となりました。...

カイロ屋岩岳

初冠雪
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 今日 北海道大雪山系の黒岳で初冠雪がありました! 昨日の長野市の最高気温は、28°でした! でも、今日の予想最高気温は16°です。 一気に寒さが厳しくなります。 この後、雨の予想が続きます。 でも、まだまだ紅葉にはちょっと早い!...

カイロ屋岩岳

ヤクルト村上56号!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日 ヤクルトの村上宗隆選手が56号ホームランを打ちました! かつての日本記録の王貞治さんの55号に並んでから 足踏みだった村上宗隆選手のホームラン。 いまの記録は、13年のヤクルト・バレンティンの60号ですが 日本人では、過去最高です。...

カイロ屋岩岳

琉球泉風のガパオライス
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日久々で 長野市檀田の琉球泉風で ガパオライスを食べました! ガパオライス 独特の香辛料が効いてて、美味しかったです。 以前にもガパオライスを食べた事がありましたが どこで食べたかは忘れました。 多分、琉球泉風だったと思います。...

カイロ屋岩岳

善光寺御開帳の回向柱
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日は 善光寺御開帳の回向柱 について書きましたが、今日は写真です! 善光寺御開帳の回向柱が移動したと ニュースで言ってたので 実物を見て来ました。 善光寺御開帳回向柱の跡 今はもうありません。 通る度、いつ移動するのだろう?...

カイロ屋岩岳

今日から10月
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 今日から10月です! 今日からの値上げに備えて 昨日は買い込みの人も多かったのではないでしょうか? もう一つ、昨日のニュースで 善光寺御開帳の回向柱が移動したと言ってました。 善光寺御開帳回向柱 写真は、まだ9月末の本堂前の回向柱です。...

カイロ屋岩岳

天丼てんやのサービス券
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 天丼てんやでサービス券をもらいました! 天丼てんやのサービス券 前回行った時、サービス券つきのパンフレットを貰いました。 先日は、それを使って一品付けて頂きました。 天丼てんやの一品サービス この日は、さつまいもと帆立を着けて頂きました。...

カイロ屋岩岳

グライダー
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 屋島橋上空を部ライダーが飛んでました! エムウェーブ上空のグライダー 画面左の雲の下と、画面右端の中央やや上に 2機のグライダーが見えます。 グライダーのアップ 秋の雲が薄っすら掛かっています。 グライダーは旋回中です。...

カイロ屋岩岳

大座法師池
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 飯綱でそばがきを食べた時 ついでに大座法師池を散歩しました! 飯縄大座法師池 大座法師池は長野市の所有だと思ってたけど 長野県知事、吉村午朗の書が展示されています。 県の所有だったのかな? 大座法師池の案内地図...

カイロ屋岩岳

飯綱のそばがき
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 そば処飯綱のそばがきを食べました! 飯縄のそばがき そばは良く食べるけど、そばがきは初めて食べました。 美味しかったです。 10割そば 10割蕎麦も美味かった! 飯綱は、以前飯綱高原スキー場があった時...

カイロ屋岩岳

長野市の空
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日は 快晴の長野市です! 昨日の長野市の空 台風15号が抜けて、すっかり秋の空。 昨日は快晴の長野市でした。 昨日の 大相撲秋場所14日目結び前の一番 御嶽海は若元春に寄り切られて4勝11負目! 良い所無く敗れた御嶽海。...

カイロ屋岩岳

台風15号通過
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日から 台風15号が抜けた長野市です! 昨日の長野市内 かなり霧が掛かっていて、まさに台風通過中の長野市です。 14号の時は、史上最大規模の台風と 注意が呼び掛けられた割には 被害はそれ程でも無かったけど 15号の影響は、結構ありました。...

カイロ屋岩岳

戸隠連山
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 月曜日の祝日 戸隠に行って見ました! 鏡池の景色 戸隠は、妙高戸隠連山国立公園内にあります。 鏡池は曇ってました! 戸隠連山 曇っても戸隠連山。 壮大なスケールです。 昨日の 大相撲秋場所13日目結び前の一番...

カイロ屋岩岳

秋場所12日目
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲秋場所12日目結びの一番 御嶽海は錦木を突き落として4勝目! 来場所の関脇陥落は決定ですが 立ち合い右から突き放した御嶽海。 錦木がうっちゃりぎみに出した技に 行司軍配は錦木、しかしここで 複数の勝負審判から物言い!...

カイロ屋岩岳

大相撲秋場所11日目
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲秋場所11日目 御嶽海は佐田の海に負けて負け越し! 互いにもろ差し狙いの立ち合い。 突き落とされて、負け越しです。 御嶽海、来場所は関脇に陥落です。 来場所10番勝てば、大関復帰ですが 今の状態では、それも厳しそうです。...

カイロ屋岩岳


優良店舗紹介!
新着店舗紹介!

QRコード

QRコード

携帯版e-タウンタウン

QRコードを利用してお得情報を持ち歩こう!

携帯に通知する

@

*) 指定以外ドメイン拒否の設定をされている場合はe-towntown.netからの受信を許可して下さい。

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.