割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21531店舗

eタウンタウン長野県 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

4541件 45/228

長野県

牟礼の桜
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先週の高山村の桜の帰り 牟礼の桜も見て来ました。 長野市の桜は、もう終わりましたが 牟礼の桜は、高山同様いまが盛りでした。 袖之山のしだれ桜 今年は、時期もちょうど良く 見事なしだれ桜でした。 地蔵久保の大山桜...

カイロ屋岩岳

丸池ホテルのソースかつ丼とオムライス
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先週の志賀草津ルートの雪の壁の帰り道 丸池ホテルのレストラン モンテモアでソースかつ丼とオムライスを食べました。 ソースかつ丼 モンテモアと言えば、ソースかつ丼。 漬物と味噌汁もついて、とっても美味しかった! いつも行くと、迷いながら結局これ!...

カイロ屋岩岳

連休始まる
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日から 今年のGWが始まりました。 緊急事態宣言も蔓防も無いGWは三年ぶりです。 僕も昨日は 志賀草津ルートの雪の壁を見に行ってきました。 日本国道最高地点 横手山頂からちょっと走ったところに 2172mの、日本国道最高地点があります。...

カイロ屋岩岳

麺屋むろかわ
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 アップルラインの麺屋むろかわで 溜り醤油中華そばを食べました。 溜り醤油中華そば 溜り醤油と言うだけあって 色は黒いけどそんなにしょっぱくなく 玉ねぎのみじん切りが、ごっそり乗ってて 美味しいラーメンでした。 黒豚餃子...

カイロ屋岩岳

ウクライナ軍善戦中!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 いま ロシアのウクライナ侵略に ウクライナ軍が善戦しています! ウクライナ東部のアゾフスターリ製鉄所に 立てこもるアゾフ連隊の抵抗で 完全制圧直前で足踏みしているロシア軍。 ロシアは人道回廊の設置を拒み続けて 侵略し続けています。...

カイロ屋岩岳

北電が連休中の自然エネルギー発電制御要請!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日 北海道電力が連休中の自然エネルギー発電の 制御を要請の可能性あり! と発表。 日本の電力会社の周波数安定性は、極めて安定です。 その安定性のお陰で、精密機器の制御が上手く行っており 世界的にも良質の安定電力の供給ができてます。...

カイロ屋岩岳

黒部のエドヒガン桜
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先週、高山村に行って 黒部のエドヒガン桜を見てきました。 今年も、満開の黒部の江戸ヒガン桜でした。 今年はまだ早いと思ったら ちょうど満開でした。 毎回、これを見に行くようなものです。 黒部のエドヒガン桜...

カイロ屋岩岳

高山の桜3
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先週の金曜日 高山の赤和観音のしだれ桜を見物してきました。 さすが標高の高い、高山村では 今が桜の見頃でしたが さすがに早い今年の桜、今はまだ満開かなぁ? 駐車場 赤和観音様の解説が書いてありました。...

カイロ屋岩岳

高山の桜2
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先週の金曜日 高山の桜を見物してきました。 さすが標高の高い、高山村では 今が桜の真っ盛りでした。 坪井のしだれ桜 満開の、坪井のしだれ桜でした。 何度か行きましたが、今回が一番綺麗です。 やっぱり、いつもは行くのが遅過ぎたか?...

カイロ屋岩岳

高山の桜
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 長野市の桜は散ってしまいましたが 昨日の定休日は、高山の桜を見物してきました。 ちょっと標高が高い、高山村の桜は今が見頃でした。 中塩の枝垂れ桜 満開の、中塩のしだれ桜でした。 今までで、初めてでは?...

カイロ屋岩岳

3万円でスキー板を買いました!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日、スキーの先生から 去年モデルの小賀坂の板を3万円で買いました! 3万円で買った板 電話でブーツが余っているので要らないか? と聞かれたので、速攻でもらいに行きました。 実は板も考えていると言うと...

カイロ屋岩岳

ノババックス社製ワクチン承認!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 一昨日 厚生労働省が ノババックス社製ワクチンを承認したと発表! 3回目接種が進まない中 副反応が少ない、ノババックスのワクチンに 期待がかかります。 しかも 山口県にある武田薬品工業の工場で製造できるので...

カイロ屋岩岳

桜散る
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 長野市の 城山公園の桜は散ってしまいました。 先週の二日連続の雨で 城山公園の桜は 綺麗に散ってしまいました! 城山公園の桜通り 桜は散り初めが美しい。 満開の桜も美しいけど、散り初めも美しい!...

カイロ屋岩岳

昭和の森公園の桜
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 長野市上野の 昭和の森公園の桜は、先週金曜日までは咲いてました! 金曜日昼には雨が降りましたが 午前中は、かろうじて晴れが持ちました。 長野市上野の昭和の森公園の桜も ギリギリセーフ! でした。 おそらく、平地では長野市最後の桜を見てきました。...

カイロ屋岩岳

臥龍公園の桜
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 長野市のお隣り 須坂市臥龍公園の桜! 桜の名所ですが、駐車場が無い! ちょっと離れた駐車場に車を止めて行きました。 弁天橋の桜 竜が池に掛かる中央の橋。 そこからの眺めが、また綺麗です。 竜が池の桜...

カイロ屋岩岳

長野マラソン
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 今日 3年ぶりで長野マラソンが開催されます。 例年約1万人の参加者で開催される長野マラソン。 今年は、3年ぶりで、参加者も約7000人ほど。 それでも、長野の春の風物詩長野マラソン。 2年連続で、新型コロナの影響で中止されましたが 今年は開催されました。...

カイロ屋岩岳

3回目ワクチン接種
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 3月末 3回目のワクチン接種を受けました。 風邪で伸び伸びになっていた3回目ワクチン接種。 やっと受けました。 最初は風邪で延期。 その次は、予約した日の集まりが悪いのか? 医院から延期の連絡。 そこで取り直した予約で...

カイロ屋岩岳

長野市長沼の桜
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 長野市長沼の台風災害のちょっと上流 村山橋の麓の桜も綺麗です! 昨日の雨で散ってしまったか?! 一昨々日までは、満開でした。 白とピンクの桜 花桃ではありませんでした。 山桜かな? 河原に一面の桜...

カイロ屋岩岳

城山公園の桜
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 今 城山公園では、桜が満開です! でも、今日の雨で散っちゃうかな? 桜のトンネル 毎年、この時季楽しみな桜のトンネル。 今年も健在です。 毎年、この桜のトンネルを見ると 春が来たと思います。 県立美術館脇の桜...

カイロ屋岩岳

びんずる市
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 3月の第4土曜日 びんずる市が行われていました! 随分久しぶりです。 新型コロナの感染対策で久しく中止だったと思ったら 先日、偶然通りかかったら久しぶりで開催されていました。 いつ再開したんだろう? 善光寺東庭園に立つ昇り...

カイロ屋岩岳


優良店舗紹介!
新着店舗紹介!

QRコード

QRコード

携帯版e-タウンタウン

QRコードを利用してお得情報を持ち歩こう!

携帯に通知する

@

*) 指定以外ドメイン拒否の設定をされている場合はe-towntown.netからの受信を許可して下さい。

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.