
4541件
182/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
優勝するのはどいつだ?
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
サッカーW杯 決勝はドイツ対アルゼンチン。
ブラジルがまさかの大敗を喫した準決勝。
やっぱり、エース ネイマール と
守備の要(かなめ) シウバ の
2枚落ち は予想以上にハンディーになったか?
ドイツが7−1の大差で決勝進出。...
525で喜寿祝い
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 長野市篠ノ井のフーディング525で
ゴッドマザー?の喜寿をお祝いしました。
フーディング525さんは
ホームページ関係のお付き合いで
たびたび利用させていただいてます。
今回は 喜寿祝い と言う事で
趣向を凝らした特別サービスで...
信濃町若月のざるそば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の定休日に、やっと
信濃町の若月で蕎麦を食べました。
昔はよく行きましたが
このところ、行くたびに休業中で
久しく食べていませんでした。
先日昼間行ったとき、ご近所のかたに伺って
昼間の11時〜2時頃しか開かないと聞きました。...
イオンタウンの凄いサービス!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市檀田のSBC通り
イオンタウンSBC通り店で凄いサービス
発見しました!
イオンタウンの駐輪場の電動ポンプ
自転車で買い物に来たお客様が
買い物しすぎても良い様に
自転車のタイヤに空気を入れるための 電動ポンプ が...
頑張れママさんランナー嶋原清子選手!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
6月最後の土曜日、店を午後半休にして
国士舘大学同窓会長野県支部の総会
に出席して来ました。
国士舘大学同窓会長野県支部の
ホームページからもカイロ屋岩岳への
リンクを貼っていただきました。
今年の同窓会は
ママさんランナーの嶋原清子選手に...
土京川のホタルウィーク
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の土曜日から長野市上野の土京川で
今年もホタルウィークが始まりました。
近くでは、駐車場整理のボランティアの皆さんが
誘導してくれました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
ホタルウィークの看板
今年は6月28日(土)〜...
城山公園の紫陽花
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今 長野市城山公園の紫陽花が咲いてます。
紫陽花
紫陽花
城山公園の花
城山公園 は花がいっぱい。
四季折々の顔を見せてくれます。
管理業務の職員さん、ご苦労様です。
暑い夏も、花を見ながら
木陰で風に涼みましょう!...
善光寺さんの七夕飾り
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年も善光寺さんが夏の訪れを告げています。
長野市善光寺さん東庭園横の七夕飾り。
長野市善光寺さんの七夕飾り
風に揺れる七夕飾り
今年ももうそんな時期です。
子供たちの可愛い願い、大人の切なる願い。
様々な願い事が風に揺れています。...
テンホウ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日は久々に
長野市稲田のテンホウで食事をしました。
皿うどん
定食
テンホウで定食と言うと
野菜炒め、餃子、たまご
それにキムチとスープのセットです。
野菜炒めが来る前の定食です。
これは餃子定食かな?
テンホウさんの餃子は...
ケムンパス
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
偶然、車の窓に貼り付いた尺取り虫を発見しました!
ニャロメのケムンパスだ〜(^O^)
いち
にい
さ〜ん
虫も必死に生きてます。
人間様も頑張らねば!!
一寸の虫にも五分の魂
長野市で整体は 魂のこもった優しいカイロ整体 カイロ屋岩岳
善光寺東庭園の蛍の舞
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日の夜、今年初めて
長野市善光寺東庭園の蛍が舞うのを見ました。
昼間の善光寺東庭園の看板で
もう蛍が舞っているのは知っていましたが
先日夜、今年初めて生で蛍の舞を見てきました。
蛍の舞
こちらも蛍の舞...
キャナリイロウの冷製パスタ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年も出ました
長野市稲田のキャナリイロウ
夏の名物冷製パスタ!
去年と同じエビとアボガドの冷製パスタ。
味も去年に近い、甘味系です。
去年、一昨年は強味系でしたが
今年は少しマイルドになったかな?
他の季節メニューは、どれも美味しく...
トマトとゴーヤの冷やしそば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年も始まりました
長野市檀田の琉球泉風夏の名物
ゴーヤとトマトの冷やしそば。
残念ながら
カメラを忘れて写真なし。
仕方がないので
未掲載の古い写真を掲載します。
ゴーヤとトマトの冷やしそば
シークワァーサー に漬け込んだ...
善光寺の蛍
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年も、長野市善光寺で
東庭園の蛍が飛び始めました。
蛍の看板
長野市立城山小学校の生徒達 が
ホタルの世話をしているそうです。
さすがに昼間は、蛍は見えません。
こんどは夜、飛んでる蛍を見に行きます。
快晴の善光寺本堂から見た物見岩...
法制審の村木委員
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 法制審のニュースに
村木厚子厚生労働事務次官が映ってました。
村木さんと言えば、証拠捏造冤罪事件の被害者。
キャリアの局長から一転、犯罪者扱いされ
信念を貫き、無実が判明。
その後局長に復職し、昨年ついに
女性二人目の事務次官...
沖縄戦慰霊の日
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 沖縄戦慰霊の日でした。
犠牲者の御霊が安らかである事を
お祈り申し上げます。
沖縄戦と言えば、大田実海軍中将の打電
『沖縄県民かく戦えり
県民に対し後世格別のご高配を賜らんことを』
を思い出します。
琉球処分に始まる沖縄の苦難の歴史に...
ラッキー(^O^)!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 ラッキーなお客様がいらっしゃいました!
ご来店時は晴れていましたが
施術中に雨の音がバシャバシャ!
当然 雨の日割引適用で5%引き。
でも、お帰りの時はもう雨は上がってました。
全く濡れずに、雨の日割。
ご来店直前に、パラパラ降り出した雨や...
ギリシャとドロー
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今朝のサッカーW杯ブラジル大会
日本ギリシャにスコアレスドロー。
初戦に比べれば、はるかに出来は良かったけど
結局、パワープレーのチャンスも生かせず
残念ながら引き分けに終わりました。
今日の本田の動きは悪かった!
長友は相変わらず良い動きだったので...
頑張れ日本!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今回のサッカーW杯ブラジル大会
ノーガードの殴り合いです。
1次リーグの1巡目を終わって
逆転勝ちが6/16試合。
ここ最近では2試合程度だったので
驚異の数字です。
初戦に勝つと決勝進出の確立が80%以上...
笹団子
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、高田公園に行った帰り
上越市の『道の駅』で笹団子を買いました。
笹団子は 6月15日頃までのが一番美味しい と
柏崎出身の友人に教わりました。
この頃までが、笹が新鮮で香りが強く
笹団子本来の味が楽しめるそうです。...