
4541件
200/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
夏バテのトット
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市のお隣り、須坂動物園の人気者
脱走ペンギンのトットちゃん も夏バテぎみです。
先日、様子を見に行ってきました。
日陰で涼むトットちゃん
昨日は、久々で雨らしい雨が降りました。
今年の梅雨は雨が少なく 水不足 が心配ですが...
イスタンブールのパーティー
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今、トルコでは
エルドアン首相と市民の対立が深刻です。
以前、旅行で行ったとき
イスタンブールはとても平和で楽しい街でした。
皆さんとても親切で
明るい街と言う印象でした。
最近のニュースの映像は、うそのようです。
食事をした 地中海料理の店...
鬼無里の焼きオヤキ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先月末、鬼無里で名物の
いろは堂の焼きオヤキ を食べてきました。
いろは堂の焼きオヤキ
この日食べたのは野菜です。
ほかにも野沢菜、かぼちゃ、色々あります。
お土産に何種類か買いました。
篠ノ井 から来たという人も
お土産を頼まれたそうで...
白馬の雪形
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先月末 白馬の雪形 を見に行ってきました。
鬼無里方面から見た白馬の雪形
近くでみた雪形
雪形は、なかなか難しくてよく分かりません。
白馬帰りに聞いた、雪形見物の人の話では
武田菱 は見えたけど
代掻き馬 は消えてたそうです。...
水野美術館のレストラン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週、石井美千子の人形展に行ったとき
水野美術館のレストランで昼食にしました。
窓の外の庭園
窓外の庭園を眺めながら、ゆったり食事。
ちょっと贅沢気分です。
でも、時間が早かったので軽めのピザにしました。...
善光寺びんずる市
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市善光寺で今日
善光寺びんずる市 が開催されます。
東京両国に出張中だった
びんずる尊者像と親子地蔵が
長野市善光寺にお戻りになりました。
6月〜11月の第2土曜日 は
善光寺びんずる市 が
開催されるそうです。...
長野市夕立ち
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の長野市内 凄い夕立ち でした。
お湿りが欲しいと言ったのが聞こえたかな?
それにしても、あんなに猛烈に降らなくても!
三輪小の側溝の枯れ葉
豪雨の水量の多さを物語ってます。
美和神社の側溝の枯れ葉
大量の枯れ葉が降雨量を語ると同時に...
長野市の梅雨
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市は梅雨入り初日から
二日連続で雨でしたが
その後は快晴が続いてます。
今年の梅雨は、入りも明けも早い予報ですが
今から水不足が心配です。
お天気の解説では
梅雨前線が太平洋と日本列島を
行ったり来たりの繰り返しで...
祝サッカーW杯ブラジル大会出場
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日のサッカーW杯ブラジル大会アジア最終予選
日本が本大会出場を決めました。
おめでとうございます!
強豪オーストラリアを相手に苦戦。
試合は終始日本ペースでしたが
決定的なチャンスにゴールが奪えません。
相手のカウンターで危ない場面もありましたが...
たな華の五目焼きそば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市大豆島の
中華厨房たな華の五目焼きそば
量が凄いです。
焼きそばがカレーの皿で出て来ました!
量は凄いけど
牡蠣油が良く効いていて美味しいので
完食できました。
店の名前は たな華 と書いて
たなか と読むみたいです。...
大谷翔平プロ初勝利
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週、プロ野球日ハムの新人
二刀流の大谷翔平投手が初勝利を上げました。
おめでとうございます。
連日様々な解説が飛び交ってますが
大半は二刀流は無理と言うものです。
厳しいプロの世界では
二兎を追うもの一兎を得ずになるとの事です。...
今シーズンの総括
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今シーズンのスキーは5月で終りましたが
12’〜13’シーズンの総括です。
課題は持ち越しの左外足から左内足の切り反しです。
苦手の右外足の反時計回りのターン前半
内足から始動しなければいけないのに
右外足に乗り換えてから
左内足を寄せているため...
石井美千子人形展
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市の水野美術館で
石井美千子人形展 開催中です。
昨日の定休日に行ってきました。
東日本大震災と長野県北部地震の
復興支援事業だそうです。
明日6月2日(日)で終わりです。
とっても良かったので時間のある方
是非お勧めです。
入場券...
丹田とメタボ検診
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、今シーズン最後のスキーで
丹田に力を入れるコツ発見 しました。
スポーツや武道ではよく
丹田(たんでん:オヘソの下)に力を入れろと言います。
本人はヘソの下に力を入れたつもりでも
実際には腹筋に力が入っている事が多々あります。...
中野バラ園の藤棚
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市のお隣り中野市の
一本木公園の 藤棚が見事です。
中野バラ園の藤棚
よく伸びて、たわわに実った藤の花。
この藤棚の下で涼むと、実に爽快です。
一本気公園 のメインはバラで
バラ祭りのときは賑わいますが
今はまだ、それ程混雑もしません。...
パンパンのパン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日の最後のスキーの昼飯は
パンパンのパン でした。
下界で買って、山に持って行ったパン。
気圧が低いので
パッツンパッツン に膨らんでました。
ピッチピチに膨らんだパンの包み
さすがに、この時期でもスキーが出来る
山ノ上だけあって...
豊野つつじ祭り
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先々週、長野市豊野の
つつじ祭り に行ってきました。
今はもう終ってしまいましたが
真っ赤な山肌がとても見事でした。
国道から見えるオレンジの山肌
つつじ祭りの提灯
山一面のつつじ
真っ赤なつつじ
初めて行きましたが...
稀勢の里準優勝
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の大相撲夏場所夏場所千秋楽
稀勢の里は13勝で単独の準優勝でした。
横綱白鵬は全勝で優勝に花を添えました。
おめでとうございます。
対象的に稀勢の里は
ライバルの琴奨菊に敗れて13勝。
それでも、全勝の横綱白鵬に次いで
単独の準優勝です。...
西の茶屋(飯山)
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、長野市豊野のつつじ山の帰りに
ちょっと足を伸ばして飯山まで行き
お昼は西の茶屋で天ざると大ざる を食べました。
天ざる
大ざる
天婦羅は海老と春の山菜。
変わった天婦羅で
天つゆではなく 塩 で頂きます。
抹茶塩でも良かったかな?...
稀勢の里 力相撲も13連勝止まり
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の大相撲夏場所夏場所14日目
稀勢の里が横綱白鵬との大一番!
力相撲になりましたが、一歩及ばず
掬い投げに敗れて、1敗となりました。
初日からの連勝は13で途切れました。
それでも、これまでとは
一味違う稀勢の里を見せてくれました。...