4541件
64/228
長野県
やっぱり右重心の左外脚!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 シーズン終了したスキー板の手入れをしていて
やっぱり右重心が現れていました。
汚れを取ったペーパー
こちらは、先日の検定で使用した板の汚れを
拭き取ったペーパーの、汚れ具合です。
明らかに左の板の汚れが多い!...
雷電の力石
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市の 武井神社にある雷電の力石!
雷電の石
昔、武井神社の東を流れる鐘鋳川(かないがわ)に
架けられていた一枚石の武井橋だったそうです。
それが、橋の架け替えの時
たまたま、江戸から巡業に来ていた
信州出身力士で、大関の雷電為右衛門が...
稲田のエノキ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市の 稲田エノキ公園にあるエノキ!
稲田エノキ公園
稲田のエノキの説明が書いてあります。
長野市の指定文化財で、天然記念物だそうです。
長野市教育委員会の、説明書きです。
稲田のエノキ
樹齢推定500年、18mの大樹です。...
松山英樹マスターズ初優勝!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今朝 ゴルフのマスターズで
日本の松山英樹が初優勝しました!!!
おめでとうございます!
3日目で首位に立った松山英樹。
最終日の4日目 最終組でスタートした松山英樹 は
1番の第1打をいきなり林に打ち込んでしまった。...
池江璃花子4冠
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 水泳日本選手権で池江璃花子が4冠達成!
おめでとうございます!
白血病から復帰して、泳ぐだけでも凄いのに
1年延期になった 東京五輪の代表に内定。
新型コロナの影響で1年延期になっていなければ
絶対あり得なかった、東京五輪出場。...
滑り納め?
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 志賀で滑り納めをしてきました。
道路上に残った雪
志賀のジャイアントに向かう途中の道の雪。
前夜は、雪が降った模様。
昨日は、ジャイアントも高天ヶ原もやってなくて
一ノ瀬ファイミリー で滑りました。
昨日の志賀は寒かった!...
運動公園
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
また やっちゃいました!
先日、スキーの先生に見てもらうために
走りのフォームを ビデオ撮影 しました。
ストレッチは十分にやったつもりでしたが
ウォームアップが不十分だったようで
右太腿の裏側を傷めて しまいました。...
昭和の森公園の桜
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
いま 長野市上野の昭和の森公園の桜も満開です!
この週末は、間違いなく散り始めでしょう?
昭和の森公園の桜
昭和の森公園は、人出はそこそこだったと思います。
でも、駐車場は結構混んでました。
昭和の森公園の桜と雪柳...
臥龍公園の桜
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
いま、長野市のお隣の須坂市で
臥龍公園の桜が満開です!
米子川沿いの桜
臥龍公園南側の米子川沿いの
堤防道路の両脇の桜街道が満開です。
満開の桜の道を、たっぷり走る贅沢。
臥龍公園の桜
臥龍公園の桜が満開です!...
2年ぶりの検定
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
4日の日曜日は 志賀で2年ぶりの検定を受けました!
一昨年が過去最高まであと1点だったので
期待して受けましたが、また後退してしまいました。
ざんね〜ん!
昨年は、新型コロナで中止。
今年は3度目の正直で、やっと検定が実施されましたが...
高田若槻線吉田桐原隧道開通
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の28日(日)に
高田若槻線の吉田桐原隧道が開通しました!
相ノ木通り交差点
いままで、この先のT字路がふん詰まりでした。
これから、車の流れも大きく変わるでしょう。
開通直後の吉田桐原隧道
市街地北部に、こんな大きな隧道を通せるなんて...
志賀の練習
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
一昨日は 志賀で練習しました!
志賀の3連ゴンドラ
初めて見た3連ゴンドラ。
ジャイアントと蓮池方面の連絡用のゴンドラです。
ブナ平
志賀ジャイアントから見る東舘、ブナ平方面。
さすがに志賀の雪は、まだまだ豊富です。...
もう桜
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年は 長野市でも桜がとっても早いです!
城山公園桜並木
桜のアーチもほぼ完成!
2週間早いかな?
善行寺東庭園の桜
今日はもう、満開かも知れません。
でも週末です。
人混みには気を付けて!...
黄砂消滅?
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日はもう 一昨日の黄砂は消えていました!
一昨日は、黄砂で視界が悪かった長野市内ですが
昨日の長野市内はもう、志賀も菅平も見えて
視界は、かなり戻りました。
昨日の横手方面の景色
横手は、この時期の特徴の
山頂リフトがくっきり見えます。...
黄砂
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 長野市内は黄砂で遠くが霞んでました!
黄砂に霞むエムウェーブ
肉眼では、ほとんど見えないくらいに霞んでました。
長野市の黄砂
いつもは見える、ヤマボクや志賀のスキー場も
昨日は、全く見えませんでした。
菅平も、黄砂の中でした。...
天丼てんや
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日また 天丼てんやに行きました。
復活500円天丼
この日は、てんやの日ではなかったので
スタンダードに、復活500円天丼を頂きました。
相変わらず、美味しかったです。
新型コロナ対策で、お新香は都度持ってきます。...
県立美術館オープンまじか!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市城山の 県立美術館はオープン目前です。
善光寺側の姿
城山公園は、まだ工事中ですが
県立美術館は、もう開業準備完了みたい。
レストラン善
レストランには、入場料なしで入れるみたいです。
一度入ってみたいなぁ〜!
県立美術館...
照ノ富士優勝!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲3月場所千秋楽は
照ノ富士の優勝と大関昇進で終了しました。
激しい相撲を制して
3度目の優勝を手にした照ノ富士。
込み上げるものがありました。
最下位の序二段まで落ちて、そこから復活した照ノ富士。...
さくら祭り
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市三輪の イオンタウン三輪店の
イベント広場では、さくら祭り中です。
イベント広場
撮影の背景はさくら祭り。
もう卒業式、入学式の時期です。
春と言えば桜。
桜と言えば、卒業式、入学式です。
ことしは新型コロナで、卒業式も入学式も...
戸隠滑り納め
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 今年最後の戸隠でした!
昨日は、仲間がいたので最後の戸隠を楽しみました。
練習課題は、ズバリ右胸を左太腿につける事!
小回りも、コブもこれでだいぶ良くなりました。
大回りも同様の筈ですが、大回りだけは
どうももう一つ、何かが足りないようです。...