4541件
65/228
長野県
吉田桐原隧道28日開通予定
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今週末日曜日の28日に
高田若槻線の吉田桐原隧道が開通します!
開通直前に、行ってみました。
相ノ木通りからの画像
信号機は、まだ工事中ですが
交差点の様子が分かって来ました。
SBC通り交差点...
善行寺さん3月のおことば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市の 善行寺さん3月のおことばです。
3月のおことば
思うたことを
みな言うな
ことばには
針がある
善光寺本坊 大本願
なるほど、その通りです。
でも、ついつい言いたくなるのが人間です。...
上田西ざんね〜ん!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 春の選抜甲子園
長野の上田西が登場しました。
広島の広島新庄戦、序盤は両校得点無し。
3回まで、毎回ランナーを出すも無得点の広島新庄。
4回裏に、初めて三者凡退で抑えた上田西。
5回まで6個の三振を奪われましたが...
コブの悩み
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日の 戸隠でのレッスンで二掴みあったけど!
やっぱりコブには悩みます。
当てに行く滑り
湯ノ丸で教えて頂いた、ブーツを当てに行く滑り。
楽で楽しいけど、やっぱり急斜面の大きなコブには不向きかも?
戸隠のレッスンでは、全く別の観点で教えて頂きました。...
人出
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨夜で 二度目の緊急事態宣言が解除となりました!
先週、たまたま通りかかった
善行寺さんでは結構、人出が戻って来てました。
経済の停滞も困りますが、無制限の解除は
ただただ不安が増すばかりです。
結局、ただ2週間先延ばしにしただけで...
朝一は固かった!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 戸隠、朝一は固かった!
頂上の瑪瑙山
リフトの一番上の裏に、頂上があります。
せっかく戸隠に来たので、登ってみました。
野尻湖
頂上からは、野尻湖が望めます。
天気が良くなく、この程度の景色でした。...
戸隠のレッスン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今日は 戸隠でスキーの講習を受講しました!
帰りには、所用で赤倉に寄りました。
赤倉観光ホテル
通称赤観です。
チャンピオンゲレンデ
戸隠の写真を撮り忘れたので、赤観の写真です。
明日こそ、戸隠の写真を撮ってきます!
今日のレッスン!...
天竜村では桜開花
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
一昨日 長野市城山の桜が一部開花してました!
いつもの、気の早い桜です。
一昨日、天龍村では史上最速で桜が開花しました!
早咲きの城山の桜
いつも、何本か気の早い桜があって
今年も、もう咲いてる桜もありました。
黄砂かな?...
くるみっぱ!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日の 湯ノ丸でのスキーの時
地元の先生にお土産を頂きました。
くるみっぱ
僕の大好きな、胡桃(クルミ)の入ったパイです。
とっても美味しかったです。
胡桃は地元、東御市の名物みたい。
行って初めて分かったけど...
白鵬休場、御嶽海初黒星!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲3月場所3日目
大横綱白鵬は休場しました。
見落としていたけど、2日目に勝ったあと
土俵上で、蹲踞(そんきょ)ができずに
立ったまま懸賞を受け取ったそうです。
右膝負傷で、再手術。
リハビリも含めて、全治2ヶ月の重症だそうです。...
キャナリィロウの春メニュー
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日また 長野市稲田の
キャナリィロウに行ったら、もう春メニューになってました。
お店で伺うと、2〜3日前に始まったばかりだそうです。
席で、ウェットティッシュを落としてしまい
ウエイトレスのお姉さんに言ったら、すぐに片付けてくれました。...
大相撲3月場所初日
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日から 大相撲3月場所が始まりました。
久しぶりに、横綱白鵬が出場する場所です。
もう一人の横綱鶴竜は、また休場ですが
大横綱白鵬は、しっかり本場所に合わせて来ました。
今場所は荒れる春場所になりそうです。
その中でも...
伸びてました!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日の 湯ノ丸のレッスンで先生がビデオを送ってくれました!
最初の滑り1
ここから内脚アウトエッヂを踏み始めて
最初の滑り2
この時、僅かに伸びあがってます。
最初の滑り3
ここで次の外脚インエッヂを踏み始め。...
一度に二つも難しい
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日は 湯ノ丸でスキーの先生達にチェックして頂きました。
湯ノ丸の先は、もう群馬県嬬恋村でした
菅平の裏側の鹿沢は一度行った事がありますが
湯ノ丸は、今回が初めてでした。
ここにも、牛乳ソフトクリームがあるようです。
トップゲレンデ...
海の幸を頂きました!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日また 新鮮な三重の海の幸を頂きました!
とっても美味しかったです。
新鮮な魚があると、いつもは飲まないアルコールも欲しくなります。
この日も、結局行っちゃいました!
新鮮な海の幸
イナダ、鯛、ヒラメとえんがわです!...
10年目の3・11
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
10年前の 今日、東日本大震災が起きました!
カイロ屋岩岳2年目の春です。
僕は丁度、トイレに入っていて、随分ゆれたなぁ!
と思ったら、後になって大震災が起きていた事が分かりました。
僕は大地震外し男で、長野で大きな地震がある時は
何故か東京にいます。...
楽しみながらも出来る事もありました
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日は 新雪用の板で、ついつい
遊んでんでしまいましたが、できる練習もありました!
ヤマボクの深雪
ザックザクの春の雪でした。
雪解けの駐車場
駐車場の雪は、完全に解けて無くなってました。
初めて履く新雪用の板...
てんやの日が復活
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
2月28日 天丼てんやの、てんやの日が復活してました。
先日偶然、長野市北部幹線道路の
一部開通の日に通りかかって、ついでに
天丼てんやにも、寄りました。
偶然にも、2月28日でした。
8のつく日は、てんやの日!
でも、このところ新型コロナ対策で...
北部幹線の一部が開通しました
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
2月28日に 長野市北部幹線道路の一部が開通しました!
開通直後に行ってみました。
長沼が、とっても近くなりました。
一部開通した北部幹線
稲田のサンロード交差点の先が、これまで行きどまっていましたが
その先が開通して、金箱の古里小学校まで行けます。...
遊んじゃいました!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日のヤマボクは 楽しくて、ついつい遊んじゃいました!
新雪用のスキー板
生まれて初めての、新雪用のスキー板。
ちょっとづつ、新雪に入ってみました。
最後はこれまで、板の重さにためらっていた
ヤマボクで一番の急斜面の新雪 に入りました。...