
4541件
142/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
オリンピック公園のイルミネーション
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
2年続けて行っていた妙高イルミネーションに
今年は行かないうちに終わってしまったので
忘れないうちに昨日、行ってきました。
南長野運動公園のイルミネーション!
こちらは見逃さないよう、早めに行ってきました。
とっても綺麗でした。...
淀ヶ橋のイルミネーション
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、散歩中に見つけた
長野市淀ヶ橋のイルミネーション!
とっても豪華でした。
淀ヶ橋の公民館前の公園が今
凄いイルミネーションで飾りつけられています。
公園の横を流れる川にも、隣の家にも。
とにかく豪華です。
川に掛かるイルミネーション...
テンホウーの味噌タンメン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日また 長野市徳間のテンホーに行きました。
この日は、珍しく味噌タンメンを食べました。
味噌タンメン
担々麺は辛いけど、味噌タンメンは辛くなく
野菜たっぷりで、美味しかったです。
皿うどん
例によって皿うどんは...
宵の明星
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の定休日
善光寺さんに出た宵の明星!
とっても綺麗でした。
宵の明星
アップにすると
左上の写真上辺の宵の明星
見えるかな〜?
写真右辺の三日月と
写真左辺上側の空を飛ぶ鳥。
バックの夕焼けと青空の色。...
みな吉のふぐ料理
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 長野市上千歳町
日本料理みな吉のふぐ料理 を食べました。
母校の国士館大学の先生から突然のお誘い。
訳も分からず行ってみたら、ふぐコース!!
以前、九州の会社の忘年会に参加して以来の
久々のフグ料理でした。...
キャナリィロウ秋のピザ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先々週、長野市稲田のキャナリィロウで
秋のピザを食べました。
山盛りサラダバー
ドリンクバー、スープもついて、とってもお得。
この日も、僕の大好きな
エビの唐揚げがあって、ラッキー!
おかわり自由
前菜の野菜サラダ...
タイヤ変えました
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日やっと タイヤを新品に変えました!
新品のスタッドレスタイヤ
まだ着けたばかり
当分は雪はなさそうなので
一皮むけるのにちょうど良いです。
昨年、3シーズン履いたスタッドレスタイヤが
まだまだ使えそうだけど、2本だけ新品にしました。...
トロと玉子焼き
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
このところ、2軒のレストランを行ったり来たり。
長野駅の駅そばも、MIDORIの中島会館と
長野電鉄の しなの の蕎麦を行ったり来たり。
どちらも安くて美味いです!
得に しなの の天ぷらは、サクサクで
駅そばとは思えない美味しさです。...
神ってる
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、今年の新語流行語大賞が発表されました。
大賞は 神ってる! でした。
確かに流行っていたようです。
でも、大賞にはちょっとピンとこないかな?
他に、ゲス不倫、PPAP、ポケモンGO
アモーレ などなど。
政治経済ネタでは、トランプ現象、もり土...
善光寺本堂も障子張り替え
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、外に出た際に
善光寺本堂にもお参りしたら
障子の張り替え中でした。
裸の善光寺本堂
戸が閉まっているのに、、ガラ空きでした。
本堂も年末年始に向けて
お清め中だったみたいです。
大きな障子戸は、一般の障子のサンとは違い...
善光寺大本願11月のお言葉
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
11月も今日で終わりですが
長野市善光寺大本願
11月のおことば です。
善光寺大本願11月のおことば
結果だけを求めるな
結果だけを求めていると
人は近道をしたがる
近道をしようとすると
往々にして
道に迷うものだ...
おらほスクエアー
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
最近、長野駅が綺麗です。
MIDORI の ORAHO!
長野駅のMIDORIに、信州名産品を集めた
おらほ街道があります。
おらほスクエアー
そのおらほ街道の曲がり角のおらほスクエアー。
県木の白樺、県鳥のライチョウ...
鶴竜14勝1敗で優勝
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の大相撲九州場所千秋楽
横綱鶴竜が1敗を守って
3回目の優勝に花を添えました。
おめでとうございます。
14勝1敗、立派な優勝です。
横綱対決は、鶴竜の意地が勝りました。
日馬富士は、これで4敗。
白鵬も、豪栄道を退けて4敗を守りました。...
豚の角煮と皿うどん
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
最近、良く行く2軒のレストラン
この日はリッチに豚の角煮定食を食べました。
豚の角煮
豚の角煮定食。
それほど安くはないけど、しっかりした味で
満足の美味しさでした。
山かけと味噌汁もついて
とっても贅沢ランチでした。
皿うどん...
えびす講煙火大会
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
23日は えびす講煙火大会でした。
今回は111回目の煙火大会。
1万3千発の花火が打ち上げられたそうです。
えびす講の花火
最近流行りの、変わった花火です。
写真は撮らなかったけど、この他にも
飛び散った火の玉が、ランダムに踊るような...
長野市の初雪!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日 長野市内は初積雪でした!
今年の長野市の初雪は11月9日(水)でしたが
朝、雪がちらついただけで
この時は、積もりませんでした。
昨日の朝の相ノ木通り
昨日は、予報通りの夜からの雪で
昼過ぎまでずっと雪、初積雪となりました。...
バスタ新宿
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週、バスで東京に出ましたが
行きも帰りもバスタ新宿でした。
バスタ新宿のイルミネーション
滝のイルミネーション
バスタ新宿から外に出ると
そこはもうファンタジーの世界です。
クリスマスのイルミネーションが綺麗でした。...
築地ちとせの天ぷらせんべい
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、東京のお土産に珍しいもの頂きました。
築地ちとせの天ぷらせんべいです。
築地ちとせ
天ぷらせんべいの箱
東京、お料理菓子と書いてあります。
天ぷらせんべいの包み
こちらにも東京お料理菓子の文字。
天ぷらせんべい...
レストラン香味屋のビーフシチュー
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、東京に行った際 浅草の老舗洋食店
レストラン香味屋(かみや)で食事をしました。
レストラン香味屋の看板
香味屋入り口
本格的
席には、最初からセットされてました。
かなり本格的!
パンとコロッケを注文したら...
えびす講
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、一昨日は えびす講でした。
長野市岩石町の西宮神社では
例大祭と出店で賑やかです。
えびす講のふれ
縁起物のだるまも買いました。
えびす講煙火大会は11月23日ですが
西宮神社のおえべっさんも
長野市11月の風物詩です。...