
4541件
162/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
一の鳥居も見事な紅葉
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
一昨日の定休日、鏡池の帰りに寄った 一の鳥居も綺麗でした!
高山の松川渓谷、戸隠の鏡池、志賀高原。
一の鳥居も長野市界隈の紅葉の名所です。
一の鳥居の広場
遊歩道 を歩くと5分ほどで広場に出ます。
一の鳥居見事な楓...
紅葉の戸隠鏡池
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の定休日は 戸隠の鏡池の紅葉 を見てきました。
今週末が見ごろでしょう。
鏡池に映る戸隠の紅葉
鏡池手前の紅葉
10月13日〜23日と、10月の土日祝日は、鏡池は一方通行だそうです。
戸隠中社の上から入って、宝光社の下に抜ける 一方通行...
志賀も紅葉
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、高山の紅葉を見たついでに 志賀高原の紅葉 も見てきました。
山田牧場から志賀に抜ける山道の紅葉
笠岳への道路から笠岳を望む紅葉
下を見下ろすと見事な紅葉
志賀は、麓はまだまだでしたが 木戸池、蓮池 の池のほとりは見事に紅葉でした。...
ありがとうラグビー日本代表
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日のラグビーW杯イングランド大会 日本の最終戦 アメリカに勝って3勝目!
おめでとうございます!
過去、W杯では1勝のみの日本が、1次リーグで3勝の快挙。
夢をありがとう。
初のベスト8に期待が膨らみましたが...
高山の紅葉
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の休みは、午後から出かけて 高山で、もみじがり を楽しんできました。
高山八滝の紅葉
駐車場で交通整理のおじさんに聞いたら、まだ 始まったばかり だそうです。
今週末が見ごろかな?
また行かなきゃ!...
上越あらいの食堂ミサ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日の直江津の帰り道 道の駅あらいで一休みしました。
道の駅あらい、随分立派な道の駅です。
ちょうど夕食時で、どこも混んでいました。
なかでも食堂ミサは、店の外で待ってる人も。
それを見て、ほかの店に行く人も大勢いました。
さすが食堂ミサ!...
びんずる市
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今日の長野市内は雨ですが、昨日は快晴の10月の第2土曜日。
長野市善光寺のびんずる市 がありました。
昼にちょっと覗いてみたら、随分色々なお店がいっぱい。
前から こんなに大規模 だったのかな?
オニノコ
全部鬼の子供達です。
レザー...
十日町小嶋屋のへぎ蕎麦
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、直江津に行った時 上越で小嶋屋の蕎麦を食べました。
上越のジャスコ、アコーレ内にある小嶋屋上越店に行きました。
長野で蕎麦と言えば、信州そばですが、新潟で蕎麦と言うと
皇室御用達 の 十日町小嶋屋のへぎ蕎麦 です。
小嶋屋名物へぎそば...
秋祭り
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
日曜日は 氏神様の秋祭り でした。
ちょうど、お参りに行ったら、獅子舞いの神事の直前でした。
確か、昨年もこのタイミングだったかな?
獅子舞いの遭遇率の高い、カイロ屋岩岳院長でした。
せっかくなので、獅子舞いを見て、健康のため、お散歩して帰りました。...
ぎっくり腰にご注意ください!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
このところ、急に寒くなりました。
腰痛、ぎっくり腰にご注意ください。
季節の変わり目は、腰の弱い方は要注意です。
油断すると ぎっくり腰 になってしまう事もあります。
ぎっくり腰を、やってしまったら カイロ屋岩岳です。
でも、一番有効なのは事前の予防です。...
日本人連日ノーベル賞
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、一昨日と連日で 日本人がノーベル賞を受賞しました!
おめでとうございます。
昨日は、東大の梶田隆章さんが ノーベル物理学賞 を受賞。
一昨日は、北里大の大村智さんが ノーベル医学生理学賞 を受賞しました。
東大の梶田さんは...
長野市善光寺さんの今月のお言葉
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市善光寺大本願、今月の言葉。
9月と10月はセットでした!?
9月のお言葉は、かなり厳しい内容でした。
政治家に向けて発していたのかな?
10月は逆に、お手本のようなお言葉でした。
そうか! 9月と10月はセットなんだ!
と僕は思いました。...
お言葉も失った善光寺さん?!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市善光寺さん、大本願の今月のお言葉。
お言葉が消えました!
政治の暴走に、言葉も失ったか?
今月のお言葉はありません
9月末、ちょうど架け替えの日でしょう。
善光寺さん、今月のお言葉が抜けていました。...
秋の気配
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
10月の長野市内、秋の気配を感じます。
暑さ寒さも彼岸まで と言いますが今年は本当に 彼岸の中日頃 から涼しくなりました。
最近では、晴れていても、最高気温が20°を超える程度の日が続いてます。
昨日の長野市はついに、晴れでも最高気温が18°でした。
寒かった!...
寿楽の焼きそば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、何十年かぶりで 長野市柳町の寿楽で焼きそば を食べました。
とにかく多い! 腹一杯です。
カリカリの揚げ麺が、また美味い!
寿楽の焼きそば
こんなにデカい
別の角度から...
高田城址公園
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週、直江津に行く途中 上越の高田城址公園で一休みしました。
高田公園
長野市の城山公園も広いけど、高田公園も立派な公園でした。
お掘りの鯉
善光寺大勧進の池も亀と鯉でいっぱいですが
上越高田公園でも亀と鯉に餌をやってる人がいました。...
黒姫コスモス園
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の連休に 黒姫のコスモス園に行きました。
昨年、味をしめたので今年もまた行きました。
白馬岩岳のユリ園も良いけど、長野市の近くで、こんなにいい所があると気軽に行けます。
長野市北部のカイロ屋岩岳からだと、車で30分かかりません。...
また平五郎
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、長野市大門の平五郎でティーブレイク。
帰りに雨でお借りした、傘を返しに行って、今度は 平五郎のケーキをテイクアウト!
今度のケーキは カルバノ と チーズケーキノスタルジア。
カルバノ
軽くて美味しいチョコレートケーキです。...
トンボ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
9月の連休は彼岸の中日と敬老の日がメインですが 墓参りで珍しい写真 撮りました。
アスパラガス
お寺で見つけた、アスパラガスを撮ったあと。
トンボ
お寺の壁には 珍しいトンボ が留まってました。
珍しい、羽の黒いトンボです。
トンボのアップ...
スーパームーン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨夜の長野市内 スーパームーンが良く見えました。
雲の切れ間のスーパームーン
大きさは、最小に比べて
14%程大きく見えるそうですが、見た目には良く分かりませんでした。
それでも、今年は雲の晴れ間に時折、綺麗な満月が見えました。...