
4541件
165/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
W杯バレー松本大会始まる
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日から W杯バレー女子大会 が始まりました。
リオ五輪の出場権をかけた今大会。
第1ラウンドのBサイトは 長野県の松本市 です。
世界のプレーが見られます。
残念ながら日本のプレーはAサイトの東京会場ですが...
善光寺大本願8月のおことば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市善光寺大本願の 8月のおことばです。
今月のことば
右手で右手を叩く
ことはできません
左の手がいります
人間も自分を
叱ってくれる人が必要です
善光寺本坊大本願
なるほど、人間誰しも 真の友 は必要です。...
東海大相模優勝
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の夏の甲子園決勝 東海大相模が優勝。
おめでとうございます。
今年も優勝旗は、白河の関を越えられませんでした。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
北海道に先を越された 東北勢の優勝 は、またも お預け となりました。...
こうのとり打ち上げ成功!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、種子島宇宙センターで こうのとりの打ち上げが成功しました。
おめでとうございます。
日本の航空技術の新たな一歩です。
こうのとりは国際宇宙ステーションに、補給物資を届ける、宇宙輸送船です。
赤ちゃんを運んで来てくれる、幸せの鳥、こうのとり!...
万大の揚げ焼きそばと冷やし中華
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、ほんとうに久しぶりで 長野市上松の万大 で食事をしました。
あげそばあんかけ
とっても大盛りで、懐かしい味です。
からし酢もついてきますが、最初はそのままで頂きます。
そのうち、少しづつ からし酢 をかけて最後はたっぷりのからし酢で頂きました。...
錦織休養
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
テニスのマスターズ1000 ロジャーズ杯ベスト4の錦織圭が休養宣言。
ビッグ4最後の壁、ナダルを破った錦織圭。
勝てない相手は誰もいなくなった錦織。
強打を連発し 圧勝 しましたが
その代償が大きかったか、次の マレー戦でストレート負け。...
錦織大丈夫?
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
テニスのマスターズ1000ロジャーズ杯 錦織圭選手は準決勝進出 しました。
これまで一度も勝ってない
ビッグ4では最後の壁となっていた ナダル をストレートで破り、準決勝進出。
勝てない相手は誰もいなくなった錦織。
準決勝の相手は、これまたビッグ4のマレーでした。...
長野市善光寺さんのお盆縁日
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、一昨日は 長野市善光寺さんのお盆縁日 でした。
お盆縁日の櫓
お坊さんもご一緒に
特設ステージではコンサートもやってました。
琴とギターの演奏
珍しい琴とギターの演奏、とってもマッチしていて、なかなか良かったです。...
さくら木のラーメン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長崎原爆の日の日曜日、はじめて 東和田R18 さくら木 のラーメン を食べました。
がち家と誉れの大将がはじめたラーメン屋さん。
誉れの様に濃厚つけそばと中華そばの二つで勝負。
両方いただきました。
中華そばとプリン
大盛り濃厚つけそば...
長野市のお花市
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
8月12日は お花市でした。
日航ジャンボ墜落30年目 のこの日
追悼登山がおこなわれ、ニュースはどこも特集番組を組んでました。
犠牲者のかたのご冥福を祈ります。
いつも8月12日になると御巣鷹の尾根のニュースをやりますが
もう一つ大事なイベント お花市...
上田西ざんね〜ん
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の夏の甲子園 上田西、作新に勝てず。
ざんね〜ん。
初戦は、野球どころ宮崎の
宮崎日大に勝った 上田西でしたが、作新には及ばなかった。
さすが作新 6−10の大敗でした。
1回戦は無四球投球の草海君も、作新打線には手を焼きました。...
善光寺東庭園の湧水
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、夜の散歩で発見した 善光寺東庭園の鐘つき堂との間の池。
ブログの 池にハマリました!? で書いた善光寺東庭園の鐘つき堂脇の池。
昼間行ってみたら 湧水 でした。
善光寺東庭園の飛び石奥の池
飛び石の奥の池は、実は湧水でした。
池の湧水...
錦織圭トップ4!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
テニスのウインブルドンを怪我で途中棄権した
錦織圭選手がシティーOPで優勝しました!
おめでとうございます!
復帰戦でいきなりの優勝。
これで自身タイの 世界ランク4位 に返り咲き。
今月末の全米オープンに弾みがつきました。...
昨日は長崎原爆の日
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 長崎の原爆の日 でした。
犠牲者の方々のご冥福をお祈りします。
日曜日と言う事もあってか、テレビでも特集番組が組まれていました。
祈りの長崎と言われるように、平和への祈りが伝わります。
過去のブログでも 長崎ちゃんぽんと夜景...
琉球泉風の五目春雨丼
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
一昨日、久々で 長野市檀田の沖縄ぬ食堂琉球泉風でランチ しました。
この日のランチは、五目春雨丼。
甘辛味の五目春雨。
五目春雨丼
いつもの通り、ボリューム満点。
セットのサンピン茶は、もちろん冷たいやつ。...
善光寺お盆縁日準備中
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市善光寺さんの お盆縁日ただいま準備中です。
やぐらかな?
知事も協賛
協賛各社
まだまだ、空きはあります。
お盆縁日は8月14、15日
協賛の提灯
仁王門の提灯かざり
仁王門正面...
8月6日
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 8月6日でした。
広島がアメリカに 原爆 を落とされた日で、今年の夏の甲子園の開会日でした。
今年は 高校野球100年目 の節目の年、と言う事で、始球式は世界の王さんでした。
さすが 世界の王 75歳でも見事なストライク!...
大平庵のおおもりそば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、びんずるの日に 長野市権堂大平庵のそば を食べました。
本当に久々でした。
子供の頃は 二年参り で、秋葉神社に行くときに、いつも寄っていました。
おおもりそば
安くて美味いのに、かなりの量がありました。
また行かなきゃ!...
善光寺さん七夕かざり
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市善光寺さんでも 七夕飾りが綺麗です。
善光寺さんのたなばた飾り
善光寺の 本堂東側 に飾ってあります。
いつも三つだったかな?
笹の葉 に、願い事がいっぱい。
みんな叶いますように!
世界が平和でありますように!
長野市で腰痛の整体は...
テンホーの冷やし中華
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 今年初めて
長野市徳間でテンホーの冷やし中華 を食べました。
テンホーの冷やし中華と餃子
餃子の八角、クセになります。
餃子とセットでお得でした。
テンホーの冷やし中華 も、なかなかいけます!
テンホー麺...