
4541件
168/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
善光寺のホタルが飛び始めました
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
いま、長野市善光寺さんでは 東庭園でホタルが飛んでま〜す!
ホタルの看板
蛍の写真は撮れませんでした。
善光寺さんは ホタルタイム で、8時〜9時半頃まで東庭園のライトを消します。
おかげでホタルがよく見えます。
フラッシュ撮影...
夢庵のサービス券
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、我が家の不良ばあさんが 夢庵のサービス券をつかいた〜い!
とだだをこねました。
トリから
天丼
スイーツ
残念ながら、メインの 蕎麦と天ぷらの御膳 の写真を取り忘れ。
全部で税込2155円!
確かに、お得でした。...
浅間山噴火
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日 浅間山が噴火しました。
噴火は直接は観測されていませんが、ごく小規模な噴火があったそうです。
4キロ離れた 鬼押し出し で微量の 火山灰 の降灰を確認したそうです。
志賀の白根山も活動中だし
浅間山の小規模噴火で、また地震が心配になります。
これも...
邦心のみそらーめん
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、SBC通りイオンの 邦心でみそらーめん を食べました。
邦心イオンのみそらーめん
邦心のみそらーめん は初めてでしたが、暑い夏に、熱々のみそらーめん。
これがまた、うま〜い!
どういう訳か、みそらーめんの丼は黄色です。
みその色かな?...
なでしこジャパン予選突破!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
一昨日の女子サッカーW杯 なでしこジャパン予選突破しました!
頑張れなでしこ。
強敵カメルーン相手に、初失点も許しましたが、結局2−1で勝ち、予選突破決定!
おめでとうございます。
初戦は動きの固かったなでしこジャパンですが、今回は良い動きを見せました。...
長野市善光寺の旧回向柱
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日終了した長野市善光寺さんの御開帳。
過去の御開帳で使われた回向柱は本堂西側に立ってます。
過去の御開帳の回向柱
奥に行くほど古い回向柱
長野市善光寺さんでは 過去の御開帳 で使った回向柱も、保存しています。
写真で一番手前が一番新しい回向柱。...
MRJ走行試験
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
日本初の国産小型ジェット機 MRJが8日、初の走行試験を行いました。
また一歩前進です。
既に発注も受けているMRJ。
8日、初めて地上走行試験を行い、離着陸時のデータを収集したそうです。
当面は、9〜10月に予定されている...
錦織世界ランク5位
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
全仏オープンテニスは スイスのワウリンカ選手が初優勝しました。
おめでとうございます
全仏終了後の8日WTA発表の錦織選手の世界ランクは5位のまま。
全仏初優勝 の ワウリンカ選手 が 4位 に上がりました。
ウインブルドンまでに、逆転するのは厳しくなりました。...
なでしこジャパン初戦勝利!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の女子サッカーW杯 なでしこジャパンが初戦のスイスに勝ちました!
まづは一安心。
緊張からか、全般に動きは良くありませんでした。
それでも前半 安藤 が体を張って奪った PK。
キャプテン宮間が決めて、なでしこ先制!...
長野市も梅雨入り
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
気象庁は昨日 関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる と発表しました。
平年並みだそうです。
早かった昨年よりは三日遅い梅雨入り。
まあ、順調でしょう。
カイロ屋岩岳では、6月のみの雨の日割引もやってます。
ご来店時 に 雨 が降っていれば 5%引き...
善光寺御開帳の回向柱
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市善光寺さんの御開帳、無事終了しましたが 回向柱はまだ立ってます。
御開帳の回向柱
まだ暫くは立ちっぱなしだそうです。
準備ができたら、撤去するそうですが、さすがに 数え で 7年に一度 の 御開帳。
準備も大変だったけど、あとも大変です。...
長野市霊山寺の花壇
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
いま長野市箱清水にある 霊山寺の花壇が見事です。
川中島の合戦時の上杉謙信公の 物見岩 のお膝元
霊山寺の花壇が、いつの間にか、とてつもなく綺麗になってました。
霊山寺の花壇
霊山寺花壇の案内板...
今月も長いお言葉
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市善光寺さん大本願の 今月のおことば、6月も長いです。
御開帳バージョンなのか?
4月から、大本願の今月のおことばが長くなりました。
御開帳は終わったけど、6月版が掲載されたのは 御開帳最終日の5月31日。
6月版までが長いバージョンかな?
6月のお言葉...
錦織圭全仏4強ならず
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の全仏テニス 錦織圭選手、準決勝進出逃す。
ざんね〜ん!
錦織の準々決勝、相手は地元のツォンガ。
世界ランクは錦織5位、ツォンガは14位。
ランクで言えば格下ですが、やっぱり 地元の応援は凄い!...
いろは堂の焼きおやき
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の定休日、奥裾花の帰りに いろは堂の焼きおやきを食べました。
あいかわらすの美味しさでした。
せっかく奥裾花まで行ったので、帰りはお約束の、いろは堂の焼きおやき。
焼きおやき
切干大根、あざみ、野菜ミックス。
焼きおやき...
奥裾花自然園
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の定休日 奥裾花自然園 に行きました。
ところが、ざんね〜ん!
駐車場から自然園までのバスの最終は3時35分でした。
着くのが遅れて、入場できず。
水芭蕉まつりは来年に持ち越しとなりました。
奥裾花自然園の雪
まだ雪が残ってました。...
長野市善光寺御開帳終了
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
約2ヶ月続いた 長野市善光寺さんの御開帳は昨日で終了しました。
今回は、北陸新幹線の延伸もあり、前回を超える約700万人が参拝したそうです。
昨日は、午前10時から 結願大法要 が行われ
午後5時の夕座法要で、前立ち本尊の、厨子が閉じられたそうです。...
城山公園ふれあい広場のたんぽぽ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
いま、長野市城山公園ふれあい広場では たんぽぽが咲き誇ってます。
城山公園ふれあい広場のたんぽぽ
花見の丘あたり一面のたんぽぽ
長野市善光寺さんの御開帳も、今日を入れて、あと二日。
平日も大賑わいです。...
新大関照ノ富士、新十両御岳海!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、大相撲夏場所優勝の 照ノ富士が大関に
長野県出身の御岳海が新十両に それぞれ昇進しました。
おめでとうございます。
御岳海 は大鷲以来の長野県出身関取。
アマ2冠 を引っさげての角界入りから
僅か二場所でのスピード出世で、大関になれば 雷電以来 かな?...
新施術室
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の定休日、業者さんにお願いして
カイロ屋岩岳の施術室の床を塗り直しました。
施術室の床
施術台を頭から
こちらは足から
踏ん張る為か
塗装の薄くなった所があり
今回、塗り直しました。
過去に雨に吹き込まれ...