
4541件
169/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
照ノ富士初優勝!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
大相撲夏場所、千秋楽 白鵬の時代が終わりました?!
関脇照ノ富士が初優勝しました。
おめでとうございます。
千秋楽は、照ノ富士が先に勝って3敗を守りました。
これで優勝は白鵬と照ノ富士の二人に絞られました。
結び前、優勝の目が完全に無くなった稀勢の里は...
照ノ富士対白鵬
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の大相撲夏場所、14日目 稀勢の里が久々に白鵬を倒しました!
今場所は天敵が増えた白鵬ですが、本家白鵬の天敵は、やっぱり稀勢の里でした。
昨日も攻め込まれましたが、まさかの土俵際の突き落とし。
座布団が舞いました。
数々の白鵬の記録を、止めてきた稀勢の里。...
稀勢の里、白鵬、日馬富士、みんな負け!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の大相撲夏場所、12日目 稀勢の里、白鵬、日馬富士、が負けました!
大荒れの12日目。
出場の横綱全員が負けるのはいつ以来だろう?
大関全員が負けるのはよくあるけどね。
波乱の幕開けは 照ノ富士。
大関稀勢の里を上手くかわして、3敗目をプレゼント。...
ゴーヤーとトマトの冷やしそば:琉球泉風
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、今年初めて 琉球泉風の
ゴーヤーとトマトの冷やしそば を食べました。
長野市檀田の琉球泉風、今年も夏メニュー全開です。
ゴーヤーとトマトの冷やしそば
酸味調整用の 追加のタレ も付いてきます。
追加のタレのアップ...
照ノ富士今日白鵬戦!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
大相撲夏場所、昨日勝ち越しを決めた 照ノ富士、今日は横綱白鵬です。
白鵬を2敗に引きずり下ろしてください。
一昨日、徳勝龍に不覚を期した照ノ富士、昨日はクセ者豊ノ島をしっかり極め出しました。
もろ差しを極め出すところは作戦通りだそうです、大したものです。...
善光寺さんドローン禁止
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、御開帳が行われている 長野市善光寺でドローン禁止 が発表されました。
当然でしょう!
ドローン禁止の看板
先日の、大法要の最中のドローン落下。
善光寺さんの発表では...
エアレースin千葉、室屋選手8位
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
世界のトップ14で争われる エアレース世界選手権 が昨日、千葉で開催されました。
日本初開催です。
アジアから唯一参戦した、日本の室屋選手は8位でした。
1回戦のTOP14では 最速タイム をマークしましたが...
麺屋 友 のラーメン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日初めて、長野市本郷の 麺屋 友 のラーメン食べました。
3月オープンで、以前あった 誉 と同様、がち家さんに勤めていた方の店だそうです。
がち家 さんとは全くの別経営だそうですが、がち家関係が続きます。
中華そば
餃子
たまり醤油中華そば...
安美錦おし〜い!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日も動きの多い 大相撲夏場所 でした。
最年長幕内力士の旭天鵬が
白鵬相手に、歴代最多の幕内1445日出場を飾りました。
ご立派です。
前日で、魁皇と並ぶ過去最多タイ記録でしたが、昨日で単独最多出場になりました。
まだまだ、記録を伸ばしそうです。...
大関全滅、佐田の海金星
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲夏場所四日目 大関陣が全滅です!
今場所、安定していた稀勢の里が、先場所に続いて、栃ノ心に敗けました。
苦手なのかな?
琴奨菊と豪栄道も負けて、早くも2敗。
せっかく 白鵬が先に負けたのに 4日目で、星が並んで、もう既に白鵬優勢です。...
花とすっぽん
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
いま、長野市善光寺さんでは 綺麗な花が咲いています。
善光寺東庭園の花
花の名前は??
東庭園、季節ごとに綺麗に咲きます。
ところで、長野市善光寺大勧進の池には
亀と鯉がいっぱいいますが、先日 すっぽん らしき亀もいました。
日向ぼっこ用の板を...
大相撲夏場所三日目
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
始まったばかりの 大相撲夏場所!
今日は、もう三日目です。
史上初の二度目の7連覇に挑む、大横綱白鵬。
その白鵬が初日に破れました。
期待の関脇、照の富士も負けて波乱のスタート。
白鵬を破ったのは逸ノ城!...
最後の最後のスキー
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週の金曜日 最後の最後のスキー に行きました。
5月3日(日)で終わりのつもりでしたが、内容が悪く、不完全燃焼だったので
先週金曜日、もう一回行きました。
ゲレンデはこんな状態
前回、歯が立たなかったコブは、もう既に、消えて無くなっていましたが...
寒暖の差にご注意を
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
季節の変わり目はぎっくり腰が増えますが
このところ 体がガチガチの方が増えています。
夏のような暑さから、また 冬に逆戻り しそうな寒い日が続きます。
僅かな間に季節が3ヶ月分くらい変動しました。
このような時は ぎっくり腰 にもご用心ですが...
大法要:大本願
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の5月9日(土)は善光寺御開帳で最大の行事 中日庭儀大法要 でしたが
また行きそびれてしまいました。
昼は時間が空いていたのに、また忘れていました。
今回は浄土宗の 大本願 の担当でした。...
キャナリィロウの生フェットチーネ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
連休最後のお昼は やっぱりキャナリィロウ!
立夏を過ぎて、季節はもう夏です。
前回の生パスタが美味しかったので、今回もまた、ホタテ貝柱と海老のフェットチーネ。
クリームソースがよく絡んで美味しかった!
春メニュー...
鏡池の雪解け
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
連休中の昭和の日 戸隠鏡池に行きました。
鏡池の雪解け
角度を変えて
戸隠連山 が綺麗に映ってます。
この日は、まだ氷が残っていました。
今はもう解けたかな?
スキー場の雪もだいぶ解けました。
下界は夏日も記録して、季節はいよいよ 夏...
花回廊終わる
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年の 善光寺花回廊 昨日で終わりました。
今年は御開帳の渋滞に配慮してか?
歩行者天国はなく 中央道りも一方通行 にして道の半分づつを花で飾ってました。
大きな出し物は少なく、鉢植えが多かった印象です。
その分、人出は多く、長野市も少しは潤ったでしょう。...
今シーズン最後のスキー
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
3日の憲法記念日 奥志賀で今シーズン最後のスキー を楽しんできました。
コブコブ
もひとつコブコブ
奥志賀第2リフトはコブコブ でした。
今年は桜も早かったけど、雪解けも早い。
全てが早いです。
山に登る途中の道の脇も、雪は消えていました。...
横浜亭あんかけ焼きそば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、熊の湯のスキー帰りに 長野市赤沼の横浜亭であんかけ焼きそば を食べました。
あんかけ焼きそばハッピー餃子つき
相変わらずの、凄い量です。
僕は最近胃袋が小さくなったようでレギュラー(ハッピー餃子つき)でもお腹一杯でした。...