
4541件
172/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
照ノ富士、照ノ富士
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の大相撲大阪場所の14日目
関脇照ノ富士が逸ノ城を破りました。
ふた場所連続の 水入り の大一番。
結果は照ノ富士!
ここで意地を見せなければいけない稀勢の里は
昨日も敗れて、まだ8勝。
白鵬は、今や苦手ではなくなった? 稀勢の里を倒して...
琉球泉風の塩しょうがマーボー丼
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週またランチしました! 琉球泉風の塩しょうがマーボー丼。
この日のランチ
塩しょうがマーボー丼
しょうがが良く効いてます!
これも、山原(やんばる)しょうがそばと同じ 山原(やんばる)しょうが かな?
相変わらずのボリュームで、お腹いっぱい。...
北陸新幹線開業
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日 北陸新幹線が開通しました。
開業前の駅前です
長野駅もだいぶ都会になりました。
長野駅の東山魁夷の絵
今年は善光寺御開帳
善光寺まで1800m
アップ...
久々のたなぼた庵
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 蕎麦好きのスキーの先生と飯綱を満喫 したので
夕飯は久々に長野市川中島の、たなぼた庵に行きました。
この先生、相当な蕎麦好きで、昼も蕎麦でしたが、夕飯も
美味い蕎麦があると聞いたら、ぜひ食べたいとの事でした。
それならと、僕のイチオシ たなぼた庵...
昨日は3・11
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は3・11、東日本大震災から4年。
復興はまだまだ道半ばです。
3・11を忘れないためのイベントが、各地で開催されました。
テレビやラジオでも前日から 震災関連 のニュースや特番が組まれました。
昨日中継された、被災者代表 菅原彩加さん の話は衝撃的でした。...
菅平、飯綱、アイス
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週は準指導員の仲間もいたので 充実したスキーの練習ができました。
やっぱり、仲間がいると楽しいなぁ〜!
昼休みも十分休みましたが、おやつタイムもしっかり休憩。
さすが先生 無理はしません。
チョコチップ
チョコバナナ...
戸隠くえいの蕎麦
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日は 里谷多英コースのスキー。
昼は戸隠まで足を延ばして くえい の蕎麦を食べました。
くえいの大盛り蕎麦
せっかく先生に東京から、飯綱までお付き合い頂いたので
昼は車で10分ほどの戸隠まで行きました。
蕎麦好きの先生には大変喜んで頂きました。...
里谷多英コース大回り
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
金曜日の 飯綱高原スキー場快晴でした!
快晴の飯綱高原スキー場
いつもは不整地の 里谷多英コース も、雪が緩んで、程よいナチュラルバーン!
気持ち良く大回りをするのに最適です。
このところは、ターン前半で、如何に外に多くズレるか、と言う練習ばかりでした。...
内足は前に!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
このところづっと スキーの左右差の改善 に取り組んでいましたが
左右の足の前後差に気づきました。
得意の左外足ターンは、右内足が滑らかに前に出ますが
苦手の右外足ターンは、左内足がなかなか前に出てきません。
これではバランス良く2本の板を使えません。...
塩尻でも停電
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日は 塩尻でも大規模停電 があったようです。
長野市三輪でも朝、僅かな時間停電しましたが、何があったのかな?
長野市三輪の停電は、早朝だったこともあり、ニュースにもなりませんでした。
塩尻 では、かなり 大規模な停電 だったようで
中電 が ヘリ...
立ったままでも滑れるコブ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
2月の戸隠のスキーレッスンで ストレッチしないコブを習いました。
普通コブはストレッチが重要。
ところが、この日習ったコブは ストレッチしません。
棒立ち で良いので、コブの裏から、次のコブの頂上まで、一直線にズレ落ちます。...
膨らんで膨らんで!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
2月の定休日 戸隠でスキーの講習を受講してきました。
今年は年明けから、進行方向に対する迎え角を意識した練習をしてきました。
これが流行りとは知らず、遠心力に負けて、ズレながら
外に膨らむ練習のおまけでやってました。...
今朝停電
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今朝ちょうど6時ころ、長野市三輪で 5分ほど停電がありました。
長野市のどの程度が影響を受けたのかは分かりません。
朝起きて、トイレのなかで突然真っ暗になりました。
最初は ブレーカーが落ちただけ だと思いましたが、ほとんど電力を使ってない時間帯。...
キングカズ48歳
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は2月26日 キングカズの48回目の誕生日でした。
おめでとうございます。
もうじき50で、まだ現役。
大したものです。
以前にも、書いたと思いますが、若い時のカズは、素早いフェイントで抜いていく
若さ がなければ出来ないような、プレースタイルでした。...
シナガワク
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
ヨーロッパに行くと シナゴーク と言うユダヤ人街があります。
ユダヤ教徒の文化、生活の場であり、キリスト教の教会より範囲が広く
コミュニティー全体 を指すそうです。
観光地にもなっていて、ガイドブックにも載ってます。
英語の会話の中に、この シナゴーク...
琉球泉風久々のランチ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日久しぶりで 長野市檀田の琉球泉風のランチを食べました。
昨日のランチ
肉野菜のみそいため丼
相変わらず、美味くて凄い量です。
お腹いっぱいになりました。
割引券を使えば、この味と量でも750円。
とってもお得です。
先日の...
あったか〜!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
このところ 随分暖かくなりました。
ここ何日かは春のような陽気です。
この天気、明日くらいまでは持ちそうです。
カイロ屋岩岳定休日の金曜頃から、また天気が悪くなりそうです。
夜だけ降って、朝から新雪が滑れれば最高です!...
雪かき
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年も 雪かきに忙しい冬になりました。
雪かきも慣れるとコツを心得てきます。
重い雪の方が処理は楽です。
カイロ屋岩岳のご近所は、川の上の道路が舗装され
路面に雪を落とせる金網があります。
かいた雪をここに落とせば流れます。
しかし サラサラの軽い雪...
灯明まつり傑作集
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週で終わった 灯明まつり。
いい作品がいっぱいありました。
今年は平和を願う作品が多かったように思います。
お手手つないで!
みんな悩んで大きくなった
最年長レジェンドか最年少高梨沙羅か?
羽生結弦
地球、世界...
琉球泉風の山原(やんばる)しょうがそば
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、長野市檀田の琉球泉風で新メニューの 山原(やんばる)しょうがそば を食べました。
山原しょうがそば
山原生姜がよく効いていて、ラーメン1杯で汗ビッショリになりました。
寒いので、味噌そーきにでもしようかと、メニューをみていて、決めました。
山原しょうが...