
4541件
170/228
長野県 エステ・マッサージ・美容
基本が大事
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
前回、奥志賀のスキーでプルークボーゲンでの基本のチェックをして頂きましたが
今回も 熊の湯で左外足の体重の乗りが甘い! との指摘を受けました。
左外足に乗り切れれば、そのまま エッヂが緩んで 左内足になるハズです。...
たっぷり一日
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先週は、スキーで たっぷり一日楽しみました。
湯田中駅の足湯
夕焼けまで一日たっぷり満喫
ヘトヘトになるまで スキーを満喫し 雪の壁の開通日と言う事で
雪の壁 もしっかり見てきて、帰りの道で カモシカ にも会って
湯田中駅の 温泉...
ニホンカモシカ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、スキーの帰りに 志賀高原でニホンカモシカ を見ました!
ニホンカモシカ
あっ振り向いた!
ニホンカモシカ、人に慣れてます。
珍しいので、僕は Uターン して写真を撮りましたが
急ブレーキで路駐して写真を撮る車もいました。...
志賀草津ルートの雪の壁
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日のスキー帰り 志賀草津ルートの雪の壁 を見てきました。
志賀草津ルートの雪の壁
日本国道最高地点2172m
志賀草津ルートで一番高い雪の壁
雪の壁 と言うと 立山黒部アルペンルート が有名ですが...
小布施橋の桜満開
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今年は桜が早いです 小布施橋の桜がもう満開。
菜の花も満開
満開の桜
こんなに長〜い桜並木
満開の桜のアーチ
もう一つアーチの下で
これでは、来週の連休まで持たないかな?
毎年、東京のスキー仲間が来ると...
あ〜っつ〜い!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 長野市内28℃でした!
菅平の雪
菅平の雪も、ほとんど消えました。
昨日の長野市は、とにかく暑かった!
長野市だけじゃなくて、全国的か?
昨日午後、出張に出て、今年初めて 車のエアコン を入れました。
もうすっかり夏です。...
袖之山、丹霞郷
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 袖之山のしだれ桜が満開でした。
地蔵久保の大山桜を見に行って、まだ蕾だったので、そのまま袖之山に行きました。
袖之山のしだれ桜
こちらは満開でした。
長野市内の桜 は、もう終わってしまいましたが 飯綱、牟礼方面 はこれから本番です。...
水中、赤和観音の桜
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、高山の坪井のしだれ桜を見ましたが 水中と赤和観音のしだれ桜も見事でした。
水中のしだれ桜
水中のしだれ桜の説明
赤和観音のしだれ桜
赤和観音のしだれ桜の説明
観音様は山の上
高山の人は しだれ桜 が好きですね!...
坪井のしだれ桜
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今回、初めて 満開の、坪井のしだれ桜に遭遇しました。
なかなか、お目にかかれなかった 満開 の、坪井のしだれ桜。
やっとお目にかかれました。
いままで、何度か行きましたが、なかなか時期が合わず
今回初めて 満開に出会えました。
菜の花畑を通り抜け...
そーき重
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日久しぶりに、長野市檀田の 琉球泉風のそーき重をいただきました。
久々だったけど、美味かった〜!
そーき重
開ける前から贅沢気分。
金の紐をあけて頂きます!
そーき重の中身
これが琉球泉風のそーき重。
沖縄そばと漬物付きです。...
リニア600キロ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、時速500キロでの営業運転を目指す リニア新幹線の実験で603Km/hを出し
鉄道での世界記録 を更新しました。
おめでとうございます。
東京−名古屋間が約40分、東京−大阪間は約1時間だそうです。...
ゆっくり腰掛けて
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、奥志賀高原スキー場にコブトレに行ってきました。
春はコブトレの季節!
ところが残念!
あいにくの天気で、コブは楽しめませんでした。
しかし、怪我の功名か、とっても良い基礎トレができました。
今回の相棒は プルークボーゲン大得意 のイントラ。...
小布施の菜の花
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日のスキーの帰り 小布施橋の菜の花 を見物しました。
小布施橋と菜の花
バックに見えるは小布施橋。
こんなに広大です。
雄大な菜の花畑
春の菜の花は、飯山が有名で、野沢温泉のスキー帰りの観光コースの定番です。
しかし、長野市近郊でも...
臥龍公園の夜桜
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市城山公園の桜は、もうそろそろ終わりですが 須坂の臥龍公園の桜は満開です。
緑の桜 もあるそうですが、行ってみたらまだ若い木でした。
桜が楽しめるのはもう少し先の様です。
それにしても臥龍公園の夜桜は見事です。
ライトアップして、かなり賑わってます。...
明日は長野マラソン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市城山公園の桜も満開を過ぎ いよいよ明日は長野マラソンです。
選手の皆さん、頑張ってください!
今年は例年より桜が早く、城山公園の桜も散り始めましたが
長野マラソンコースの桜 はどうかな?
さすがに りんごの花 には早すぎです。
かわりに、良い景色と...
城山公園の夜桜
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市の桜は満開で 城山公園の夜桜も今が見頃。
花見茶屋は今が稼ぎ時です。
城山公園の夜桜
城山公園の夜桜2
このところ、雨にたたられましたが 桜は今が満開!
今週末が花見のメインです。
今日、明日の夜が晴れますように!...
栗の木テラスのモンブラン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日久々で、長野市赤沼のお隣
小布施で栗の木テラスのモンブラン をいただきました。
超本物のモンブラン
さすが栗どころ、小布施のモンブランです。
コーヒー
コーヒーのおかわり
最初から、コーヒーはおかわり付きです。...
ポーランドのお土産
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
ポーランドの友人から頂いたお土産その2。
焼き物、ウォッカ、キーホルダー です。
焼き物
焼き物の裏側
読めないけど、名品かな?
ウォッカ
強そう〜!
そして、もう一本。
ボトルの横のレンズを覗くと ショパンがいます。...
オールドスパゲッティハウスのランチ
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日初めて、長野市浅川の オールドスパゲッティハウス でランチを楽しみました。
窓の外には 浅川 が流れ、静かな田舎が楽しめる、珍しいイタリアンレストラン。
ランチはA、Bの2種類があり、ドリンクも選べます。
サラダ
副菜...
城山の桜
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市の桜の名所 城山公園はもうじき満開です。
旧NHK(長野市役所城山支所)の桜
善光寺東庭園の桜
三寒四温の日々が続きます。
先日の雨で少し花が落ちたかな?
統一地方選の 日曜日 は 絶好の花見日より でした。...