割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21532店舗

eタウンタウン長野県 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

4541件 53/228

長野県

琉球泉風のモツ煮丼
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 長野市檀田の琉球泉風でランチしました! モツ煮丼 この日のランチは、モツ煮丼。 そーきそばもついて、お腹一杯になりました。 さすがに、コロナもおさまって来て 結構混んでました。 長野県は連日のコロナゼロで 経済もだいぶ回復基調です!...

カイロ屋岩岳

水野美術館の紅葉
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 水野美術館の紅葉が綺麗でした! 水野美術館の庭の紅葉 先週は、まだ綺麗な紅葉でした。 今週が最後の見頃かな? 駐車場側の紅葉 黄色い紅葉も綺麗です。 銀杏かな? 水野美術館では、いま 春草と画壇の挑戦者たち...

カイロ屋岩岳

キャナリィロウの冬メニュー
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 長野市稲田のキャナリィロウでランチしました! サラダバーとドリンクバー おかわり自由の前菜、ジュース、スープバーです。 どれもたっぷりお代わりしました。 この日は、久々で僕の大好きな サツマイモのオレンジジュース煮込みと思いきや...

カイロ屋岩岳

昨日は月食
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨夜は 月食でした! 月食 夕方6時ころ、東の空を見上げると 欠け初めの月が、綺麗に登ってました。 8時ころには、もう元の満月に戻ってましたが その間、雲も無く良く晴れた月食鑑賞日和でした。...

カイロ屋岩岳

御嶽海初黒星!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲九州場所5日目 御嶽海が若隆景に敗れました! 立ち合い攻め込んだのは御嶽海。 しかし、右差しの形のまま土曜際で踏ん張る若隆景。 御嶽海は攻め手に欠いて、土俵中央で攻めるのは若隆景。 体勢を入れ替えたところを攻められて...

カイロ屋岩岳

苗名滝
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日、妙高の帰りに 苗名滝を見てきました! 苗名滝の紅葉 苗名滝の紅葉が綺麗でした。 でも、紅葉はこれだけでした。 滝まで行ってみたけど、他にはもうありませんでした。 苗名滝 滝壺から舞い上がる水しぶき、が豪快でした!...

カイロ屋岩岳

御嶽海落ち着いてました!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲九州場所3日目 御嶽海が落ち着いて大栄翔に勝ちました! 突き放してくる大栄翔に、崩れない御嶽海。 激しさの割に、危なげない相撲内容でした。 最後は掬い投げに破った御嶽海。 勝って3連勝です。 ここまで安定したスタートです。...

カイロ屋岩岳

御嶽海連勝スタート
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲九州場所2日目 御嶽海が連勝スタートを飾りました! 初日は圧勝の御嶽海でした。 昨日は攻め込まれましたが、落ち着いて捌きました。 土俵際まで追い詰められましたが 土俵際で踏ん張りました。 立ち合い、攻め込まれた御嶽海。...

カイロ屋岩岳

御嶽海白星発進
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日が初日の 大相撲九州場所は御嶽海白星発進です! 立ち合い、左よつに受け止めた御嶽海。 そのまま寄って、阿武咲を寄り切りました。 危なげない圧勝でした。 この強い御嶽海を、15日間通してください。 いつも、どこかで抜けた一番があります。...

カイロ屋岩岳

久米路峡の紅葉
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先週、高瀬渓谷の帰りに 久米路峡の紅葉も見てきました。 オリンピック道路の料金所を過ぎて 長野に帰るには、R19を左に曲がりますが ここを右に曲がり、信州新町へ。 そこから約10分走ると、久米路峡です。 通常は、トンネル前の脇道に入りますが...

カイロ屋岩岳

善光寺界隈の紅葉
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先週の 善光寺さん界隈の紅葉です。 先週は、こんなに綺麗でした。 今年は、どこも綺麗な紅葉でしたが 今はもう、みんな散ったかな? 蔵春閣の紅葉 蔵春閣の周りを、ぐるりと歩きました。 いたるところに、綺麗な紅葉が映えてました。...

カイロ屋岩岳

第2次岸田内閣発足
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日 第2次岸田内閣が発足しました。 経済再生と所得の向上が目標だそうです。 記者からは、モリかけサクラに関しても質問がありました。 あくまで、説明の必要性を述べただけで 真相究明には、かなり消極的な印象です。 残念です。...

カイロ屋岩岳

七倉ダムでご褒美!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 高瀬渓谷の帰りに七倉ダムに寄りました。 龍神湖手前の紅葉 道路わきの紅葉が、とっても綺麗でした。 ここから、龍神湖を経て高瀬渓谷まで行きました。 その帰りに、今度は七倉ダムで紅葉狩り! 七倉ダムの紅葉 七倉ダムの紅葉がまた綺麗!...

カイロ屋岩岳

高瀬渓谷の紅葉
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先週 高瀬渓谷に紅葉狩りに行きました。 高瀬渓谷の紅葉 いつ見ても見事です。 なんで、こんなに色が濃いんだろう!? 寒暖差と、日当たり良好なんでしょう。 美しい、高瀬渓谷の紅葉です。 豚汁定食 お昼は、高瀬渓谷の食堂で頂きました。...

カイロ屋岩岳

SBC通りの紅葉
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 里の秋も深まり SBC通りも紅葉がずいぶん進みました! SBC通りの紅葉 三輪交番前の陸橋上からの景色です。 里の秋も、だいぶ進みました。 吉田の銀杏の紅葉 こちらは、吉田小学校の近くです。 こちらも、随分綺麗です!...

カイロ屋岩岳

善光寺菊花展
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 今年も始まりました 善行寺さんの菊花展! 善光寺さんの菊花展 昨年は、てっきり中止と思ったら どうやら、やってたみたいです。 でも、僕は新型コロナに用心して行きませんでしたが 今年も開催されていました。 たまたま、通りかかったらやってたので...

カイロ屋岩岳

美和神社
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 いま 美和神社が綺麗です。 美和神社 落ち葉もだいぶ積もってます。 先日、かき集めている人がいました。 ご苦労様です。 美和神社の紅葉 今年は、どこも紅葉が綺麗です。 久しぶりに、紅葉の当たり年です。...

カイロ屋岩岳

松茸頂きました!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 松茸を頂きました。 松茸 温め直したため、多少しおれていますが 美味しかったです。 もう、秋の味覚の松茸の時季です。 美味しく頂きました。 すだちまで一緒に頂いて、贅沢な夕食を味わいました。 やっぱり松茸は、香りが良いです。...

カイロ屋岩岳

枝野幸男氏辞任
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日の衆院選敗北の責任を取って 立憲民主党の枝野代表が辞任の意向を示しました。 躍進予定だった、衆院選での 議席減の責任を明確にしました。 野党連携は、とても成功には程遠い結果となりました。 結局、思いのほか善戦した、自民が議席減も圧勝。...

カイロ屋岩岳

高井橋の紅葉
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 高山村の松川渓谷は 一番下の高井橋の紅葉も綺麗でした。 高井橋の紅葉 有名な赤い橋、高井橋の紅葉です。 この辺までなら、気軽に来れます。 橋から見下ろす 橋の下の川の畔(ほとり)の紅葉がまた綺麗です。 横を見ると、絶壁の紅葉が良く映えて...

カイロ屋岩岳


優良店舗紹介!
新着店舗紹介!

QRコード

QRコード

携帯版e-タウンタウン

QRコードを利用してお得情報を持ち歩こう!

携帯に通知する

@

*) 指定以外ドメイン拒否の設定をされている場合はe-towntown.netからの受信を許可して下さい。

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.