4541件
56/228
長野県
麺屋むろかわのラーメン
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 アップルラインの麺屋むろかわでラーメンを食べました。
ラーメン
二代目中華とたまり醤油です。
たまり醤油は、美味いけどさすがにちょっとショッパイ。
汁を全部飲み干さずに、飲みたい気持ちをグッと抑えて
少しだけ残しました。
餃子...
中秋の名月
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨夜は 中秋の名月でした。
中秋の名月
昨夜は、8年ぶりに満月の中秋の名月だったそうです。
中秋の名月とは、旧暦の8月15日のこと。
月齢が約14〜16日で、必ずしも満月とは限らないそうです。
数日前から、夜の月が美しいので...
富山湾の海王丸パーク
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 富山湾に行って来ました。
かつての上司の墓参りが目的でしたが
偶然、秋の彼岸の近くになりました。
昨日は、敬老の日でしたけど。
海王丸
帆船の海王丸が停泊しました。
でも、今は新型コロナで非公開だそうです。
海王丸パーク...
行ってきます!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今日は 富山県に外出してきます。
新型コロナの減少傾向は続いていますが
まだまだ油断できません。
終わりかけてる第5波ですが
この先、第6波がいつ来るか分かりません。
前々からの予定なので、第6波が来る前の
今の隙に、行ってきます。...
拿好(ナーハオ)!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 丹波島橋の大阪王将で昼飯を食べました!
あんかけ揚げ焼きそば
良く揚っていて、パリパリで美味しかった!
最後は、辛子酢をかけて味の変化もお楽しみ。
シングル餃子セット
チャーハンに餃子と、美味しい鳥から揚げ。...
自民党総裁選告示
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日 自民党総裁選が告示されました!
ギリギリで、推薦人20人をかき集めた
野田聖子さんが立候補し
岸田、河野、高市、野田の四氏が争います。
もりかけ桜の調査の必要性を認めたのは野田さんのみ。
一番総裁に遠い人です。...
大相撲秋場所5日目
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲秋場所5日目
御嶽海は玉鷲を引き落として勝ちました!
突っ張る玉鷲に、引かない御嶽海。
前に出る玉鷲を引き落として、4勝1敗。
新横綱に初黒星は自分が着けたいと言う御嶽海。
頑張ってください!
このところ、御嶽海の引きが冴えています。...
琉球泉風のガパオライス
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の お昼はガパオライス!
昨日、久しぶりに長野市檀田で
琉球泉風のランチを食べました。
ガパオライス
多分、以前にもどこかで食べたと思いますが
琉球泉風では初めてかも?
独特の香辛料が効いてます。...
大相撲秋場所三日目
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲秋場所三日目
御嶽海は豊昇龍を寄り倒して勝ちました!
前頭筆頭の豊昇龍が左前まわしを狙いましたが
取らせずに押し合いから、一気に寄り倒しました。
まずは2勝1敗です。
先場所、初の三賞で技能賞に輝いた豊昇龍ですが...
藤井聡太最年少三冠達成!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日 藤井聡太棋士が最年少で三冠を達成しました!
おめでとうございます。
叡王戦五番勝負の最終局で
叡王と竜王の豊島将之二冠に勝って
羽生善治棋士の持つ22歳3ヶ月の
最年少三冠の記録を更新。
19歳1ヶ月で、最年少三冠を達成しました。...
大相撲秋場所初日
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲秋場所初日は御嶽海白星発進!
前頭筆頭の隆の勝を相手に
余裕で押し出し、まずは白星発進です。
今場所こそ、5月場所のように
引かない相撲で、前に攻め続けてください!
NHK長野の場所前の取材に...
9.11から20年
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 20年目の9.11でした。
アメリカでは、追悼集会が催されたようです。
くしくもアフガン撤退完了直後に
20年目の9.11を迎えました。
ここで注意しなければならないのは
アメリカの力が落ちいて、世界の警察にはなり得ない
と言う事です。...
黒姫コスモス園
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の定休日 信濃町の黒姫コスモス園に行きました。
コスモス園
観光リフトから見下ろすコスモス園です。
満開直前かな?
観光リフト
観光リフトも、結構盛況でした。
みなさん家族連れが多かったみたい。
リフト終点の観光スポット...
昨日は寒かった!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 長野市の最高気温は20°に達しませんでした。
昨日は一日雨でした。
朝から、しとしと降り続きました。
おかげで、寒い一日でした。
特に、夕方は寒かった。
季節は、一気に秋の終わりかと思うほどでした。
夜になって、雨があがり...
白露
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 二十四節季の一つ白露でした。
白露は暑さが和らぎ、夜に大気が冷えて
草花に朝露が着く季節だそうです。
たしかに、長袖が必要な季節になりました。
今朝も涼しく、僕も長袖出勤です。
それでも、昨日の長野市の最高気温は27°でした。...
秋が進む長野市
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
長野市の 秋もだいぶ進みました。
まだまだ、30°の予報がありますが
もう涼しさもやってきました。
ここ数日は、長袖も着ました。
それでも昼間は暑く、長袖を脱ぐ事もあります。
三寒四温は春ですが
いまは三暑四涼と言うところでしょうか?...
たなぼた庵
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、随分久しぶりで
長野市川中島のそばや たなぼた庵のそばを食べました。
重ね天そばと卵とじそば
とっても美味しかったです。
そして、相変わらずの量でした。
相変わらず濃厚なそば湯も美味しかった!
今回初めて、卵とじそばを食べました。...
国枝慎吾3回目の金!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日のパラリンピック、車いすテニスで
国枝慎吾選手が3回目の金メダルを獲得しました!
おめでとうございます!
北京、ロンドンとパラリンピック連覇の国枝慎吾。
しかし、その後の肘の手術など
長く低迷の時期が続きました。...
菅さん辞任!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 一番のビッグニュース 菅総理が総裁選辞退!
9月末の退任がきまりました。
あれだけ続投に意欲を示していたので、ビックリです。
自民党内でも
菅降ろしは、まだそんなには始まってはいなかったと思います。
対抗馬の岸田さんが、麻生さんに...
秋の気配
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
さすがに 昨日は涼しかった!
長野市の最高気温は
一昨日が21°、昨日は26°でした。
それでも、昨日の午後には少し暑さも戻りましたが
季節は、もう秋の気配です。
今朝の長野市は、とってもさわやかです。
こんな日が、続くと良いなぁ〜!...