割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21532店舗

eタウンタウン長野県 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

4541件 59/228

長野県

たなぼた庵
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日、久しぶりで 長野市川中島のたなぼた庵に行きました! 天蕎麦 たなぼた庵は、何年か前に再開してから システムが変わりました。 以前は、並み盛りの上が中盛り、その上が大盛りでした。 中盛りは50円増しくらい?...

カイロ屋岩岳

城山公園の噴水
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 梅雨も明け 連日の猛暑です。 城山公園の噴水 梅雨明け直前の城山公園。 子供たちは、噴水の水遊びに夢中です。 城山公園 散歩の人の姿もあります。 ランドスケープミュージアム、長野市の新しい憩いの場です。...

カイロ屋岩岳

日本1勝1分け発進
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日から始まった 東京五輪2020! 全競技の最初は、ソフトボール。 1回、いきなりの押し出し失点から始まった初戦。 エース上野由岐子のいきなりの失点から始まった試合は その後、ほぼ毎回得点の日本が大逆転。...

カイロ屋岩岳

琉球泉風のモツ野菜炒め
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日また 長野市檀田の琉球泉風でランチしました! ピリ辛モツ野菜炒め この日のランチは、ピリ辛モツ野菜炒め。 ピリ辛と言いながら、それほど強烈でもなく、美味しく頂きました。 相変わらずのボリュームです! そーきそばには、うまみの素の泡盛も垂らして...

カイロ屋岩岳

博多鳴海屋のめんたい
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 博多鳴海屋のめんたいを頂きました! 博多鳴海屋のめんたい いつも美味しい、鳴海屋の博多めんたい。 ありがとうございます。 昆布と無着色 昆布と無着色の2種セット。 まずは、無着色から頂き 次に、昆布を頂きました。...

カイロ屋岩岳

横綱照ノ富士誕生!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲名古屋場千秋楽 御嶽海に新三役の若隆景は若隆景! 新三役若隆景は、上位の壁に跳ね返されて5勝10敗。 土俵際まで追い詰めたのは御嶽海。 しかし御嶽海は、ここから上手を引かれて 逆転の、うっちゃりからの上手投げに敗れました。...

カイロ屋岩岳

寝違い増加中
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 巣籠りの影響か? 新型コロナ以降 寝違いが多くなっています! 季節の変わり目に多い、ぎっくり腰。 夏場に多い、寝違い。 以前は、そんな季節性の流行がありました。 ところが、このところ新型コロナの影響か? この傾向が、変わりつつあります。...

カイロ屋岩岳

梅雨明け
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日 長野の梅雨が明けました! 梅雨明け前の長野市の空 6月は、とんだ空梅雨でしたが 7月に入ると同時に、連日の夕立ち。 本当に毎日続きました。 そして、それが収まった頃に梅雨が明けました。 昨日の長野市内の最高気温は33°越え...

カイロ屋岩岳

丹波島橋大阪王将の天津丼
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 長野市丹波島橋の 大阪王将で天津丼を食べました! 天津丼と餃子定食 初めて食べた、大阪王将の天津丼。 ふわふわで熱々の分厚い玉子焼きが美味しい! 玉子は幾つ使っているのかな? もう一つは、餃子定食。...

カイロ屋岩岳

大谷翔平オールスター勝ち投手!
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日 大谷翔平選手が 出場した大リーグオールスターで勝ち投手になりました! 史上初めて、投手とDHの二刀流で出場した大谷翔平選手。 打つ方では、残念ながら活躍できませんでした。 しかし、先発投手として、19年の田中将大に続いて...

カイロ屋岩岳

とちのき食堂の牛骨ラーメン
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 先日 牟礼の、とちのき食堂の牛骨ラーメンを食べました! 前から、お客様に勧められていた牛骨ラーメン。 初めて食べました。 とちのき食堂の牛骨ラーメン どちらも、牛骨ラーメンです。 左は、そのまま牛骨ラーメン。 右は同じ牛骨ラーメンですが...

カイロ屋岩岳

集中豪雨
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 一昨日 長野市内はもの凄い集中豪雨でした! それまで晴れていたのが、突然降り出した大雨。 2時ころだったと思います。 滝のような大雨で 国道でも車がライトを点けて、時速30キロ位のノロノロ運転。 ニュースでは、千曲市で道路が冠水した所もあったようです。...

カイロ屋岩岳

大相撲名古屋場所中日8日目
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲名古屋場中日8日目 御嶽海は高安との関脇対決で寄り切られました! 立ち合い当たって、形は御嶽海。 しかし、ここからなかなか攻め手がありません。 長い相撲の末、徐々に形を作る高安。 最後は、しびれを切らせた御嶽海が...

カイロ屋岩岳

大相撲名古屋場所7日目
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲名古屋場7日目 御嶽海はからくも大栄翔を叩き込みました! 前日は、善戦しながら明生に敗れた御嶽海。 昨日は逆に大栄翔に、追い込まれながらも からくも叩き込みで勝ちました。 今日の相手は、同じく大関を狙う関脇高安。...

カイロ屋岩岳

地附山公園
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 梅雨の雨で毎年、被害が出てますが 旧バードラインの地附山公園に 松寿壮の地滑り跡の痕跡があります。 僕が学生の頃の大災害でした。 地滑りで、大きな被害がでました。 当時、新聞では近所で変な音を聞いて 非難した人もいたそうです。...

カイロ屋岩岳

快晴の長野市
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 一昨日の7月7日の七夕は 久々に快晴の長野市でした! 快晴の長野市に浮かぶ雲 づっと続いた雨もあがり、快晴の長野市でした。 でも、さすがに梅雨。 ぽっかり雲が浮かんでました。 南西には、鱗雲のような雲もあります。...

カイロ屋岩岳

城山公園開園
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日は快晴でしたが 長野市城山の城山公園が開園しました! 昼頃、偶然通りかかったら 何やら式典らしきあとでした。 夜になってニュースを見たら、ちょうど開園式直後だったようです。 祝再整備城山公園 なるほど、開園直後です!...

カイロ屋岩岳

大相撲名古屋場所3日目
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲名古屋場3日目 御嶽海は北勝富士を寄り切りました! またまた長い相撲でした。 立ち合い変わったのは北勝富士。 向き直った御嶽海、お互い引かないまま動きが止まりました。 じわじわ寄る北勝富士に、土俵に足がかかってから 一気に押し返す御嶽海!...

カイロ屋岩岳

大相撲名古屋場所2日目
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 昨日の 大相撲名古屋場所2日目、御嶽海に初日! 昨日の相手は、隆の勝。 五分の立ち合いから ちょっと長い相撲になりましたが 落ち着いて取った御嶽海。 下から下から攻めた御嶽海が、最後は押し出して 2日目で、やっと初日が出ました。...

カイロ屋岩岳

装いも新たな善行寺
ブログカテゴリ 院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅 4月にオープンした県立美術館ですが お隣の善行寺さんも装いが新たになりました! 県立美術館の前の、城山公園はまだ工事中ですが 同時に工事が進んでいた、お隣の善行寺さんでは 工事も終了し、装いも新たです。 本当は今年の御開帳に合わせた工事、だったんでしょうけど...

カイロ屋岩岳


優良店舗紹介!
新着店舗紹介!

QRコード

QRコード

携帯版e-タウンタウン

QRコードを利用してお得情報を持ち歩こう!

携帯に通知する

@

*) 指定以外ドメイン拒否の設定をされている場合はe-towntown.netからの受信を許可して下さい。

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.