花
投稿日時:2009年07月08日
一瞬の太陽。日立市の整体院から


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
一瞬の太陽。日立市の整体院から
2009年7月8日
今日も曇りだったり、雨だったりですが、朝のこの2回のタイミングだけ、太陽を見ることができました。

新しいパソコンが来たので、Swap領域をDドライブに、Document and Settings領域をHドライブにしようと作業を始めたのですが、Documents and Settingsのファイルをコピーするのに、マイクロシフトのサイトで調べたら別の管理者アカウントでログインすればできるように書いていたのですが、エラーになって全然だめでした。

しかたなく、Swap領域にするつもりだったDドライブに別なWindows XPをインストールして、そこからログインして、元のDocuments and Settingsをコピーして元のOSに戻って、boot.iniをいじってコピー用のOSから起動しないようにして、OSのファイルを消して、レジストリをC:\Documents and Settings を H:\Documents and Settingsに変更しようとしてるのですが、折角直しても、元に戻ってしまうぅぅぅ・・・

一体なんなのでしょうね?

投稿日時:2009年07月08日
フジ。日立市整体院の近所
投稿日時:2009年07月07日
日の出とくじら雲。日立市の整体院から


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日の出とくじら雲。日立市の整体院から
2009年7月7日
今日は曇りの予報で、確かに雲ってはいますが、気温は随分高くなりそうです。

9時28分時点で27度ですから30度くらいまで上がりそうです。

さて、日の出もまずますだったのですが、太陽が少し高くなってからの写真は、なかなか面白いものとなりました。

金色の光る太陽の光が海に写り・・・と、水面の濃い目のガスがまるで、全長20kmに及ぶ鯨のように見えます。

そんなにおおきな鯨がいたら、その上に家を建てて、そのまま世界一周旅行してみたいですね。

投稿日時:2009年07月07日
アザミ。日立市整体院の近所

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
アザミ。日立市整体院の近所
平和台霊園への道に植えられていたアザミです。

去年は一つの植え込みにいっぱいだったのですが、誰かがねこぞぎ盗んでいって、今年は隅の数本しか花をつけませんでした。

えぐられた後がとても寂しい感じがしました。

投稿日時:2009年07月06日
ぼんやり日の出。日立市整体院から


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ぼんやり日の出。日立市整体院から
2009年7月6日
そう雨が降るわけではないのですが、連日の曇りぞらにうんざりしていましたが、今朝は日の出前に起きてみると、星が見えていましたので、今日は日の出が撮れそうと期待していましたら、果たして撮れました。うすボケてはいますが、日の出らしい日の出です。

投稿日時:2009年07月06日
ぼんやり日の出。日立市整体院から


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ぼんやり日の出。日立市整体院から
2009年7月6日
そう雨が降るわけではないのですが、連日の曇りぞらにうんざりしていましたが、今朝は日の出前に起きてみると、星が見えていましたので、今日は日の出が撮れそうと期待していましたら、果たして撮れました。うすボケてはいますが、日の出らしい日の出です。

投稿日時:2009年07月06日
ミツバチ。日立市整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ミツバチ。日立市整体院の庭
数が減ったといわれるミツバチくんです。

写真をとらせてくれる子ではないのですが、この日は花粉に夢中でゆっくりと写真を撮ることができました。

投稿日時:2009年07月05日
バッタ。日立市整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
バッタ。日立市整体院の庭
バッタと言えば、真夏の昆虫だと思っていたのですが、こんな春先にも出てくることがあるのですね。

この日は暑いくらいでしたので、勘違いしたのかもしれません。

投稿日時:2009年07月04日
モモイロカスミソウ。日立市整体院の庭
投稿日時:2009年07月03日
ポピー。日立市整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ポピー。日立市整体院の庭
オマケでついていた花の種を植えたのですが、おそろしいまでの発芽率。そして、花もポンと咲いてくれました。

オマケとはいえ、あなどれませんね。

この花は、一番最初の花です。

基本データ
店舗名 | いぶき整体院 |
---|---|
住所 |
〒316-0001 茨城県日立市諏訪町6-7-10 |
電話番号/ファックス | 0294-32-0808 |
ホームページ | https://ibuki.dgg.jp |
アクセス | 常磐線常陸多賀駅から車で15分 |
駐車場 | 路上駐車可能です |
営業時間 | 9:00〜21:00【完全予約制】 |
定休日 | 年中無休 |
QRコード
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
@