割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21528店舗

eタウンタウン 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

いぶき整体院

TEL:0294-32-0808 いぶき整体院

腰痛・肩こり・頭痛でお悩みの方。楽になります。

最寄交通機関:常磐線常陸多賀駅から車で15分

https://ibuki.dgg.jp

投稿日時:2009年01月10日
整体のお客様から雪塩

整体のお客様から雪塩
整体のお客様から沖縄土産の雪塩と雪塩ちんすこうをいただきました。
普通の塩は海水をお鍋でぐつぐつ煮てつくるのだそうですが、この雪塩は熱く熱した鉄板に海水を吹き付けて瞬間加熱して作るので粒子が雪の様に細かいのが特徴とのこと。
お味のほうは、すっきりとした味わいで、とってもおいしゅうございました。

投稿日時:2009年01月09日
日立市のイトーヨーカドー

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市のイトーヨーカドー
今日は曇ってて日の出写真が撮れませんでしたので、ちょいと古い話しをば。
例年ですと、正月の2日はひたちなかのファッションクルーズに、娘くんの福袋を買いに一緒に行くのですが、「今年はイイ」とかで、2日の日は何年かぶりに自由に使える日になりました。
そこで、妻と久しぶりに・・・本当に久しぶりに、日立のイトーヨーカドーに行ってきました。
ともかく、ぽかぽかと暖かく良く晴れた空を背景にドーンと聳え立っていました。
久しぶりに店内を回ってみましたが、そちこちにあるアウトレットとは違い、多様な商品がならんでおり、ここに来れば必要なものは揃う、日立の街にとっても最も重要な商業施設ではないでしょうか。
ここまで持ち上げておきながら、ほとんど来ない私も、困った奴ですね。
投稿日時:2009年01月09日
整体のお客様から黒糖まんじゅうを

整体のお客様から黒糖まんじゅうを
整体のお客様から黒糖饅頭とそれをフライにしたのをいただきました。
元は同じなのですが、フライにしたほうが甘く感じました。
10個入っていて、妻と私が3個つづ食べて、娘くんに4個残しておいたのに、学校でシュークリームを2個食ったから要らないって・・・・。
今度からは少ない数にしてやるぞ。

投稿日時:2009年01月08日
日立市の整体院より雲の上の日の出

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市の整体院より雲の上の日の出
2009年1月8日
今日は妻が朝食時間を早い目にしてくれたのに、雲が厚かったので、妻の腰を直すのが先になりました。
直している最中に太陽が見え始めたので、妻の整体をそこそこにしてカメラを構えました。
雲の上からの日の出というのも面白いもので、それなりに楽しませてくれます。

投稿日時:2009年01月08日
整体のお客様から水戸納豆を

整体のお客様から水戸納豆を
整体のお客様から水戸納豆をいただきました。
この納豆は、いつも食べているプラスチック容器に入っている納豆とは違い、本物の藁に包まれ、そのまま発酵させられた、本物の納豆でした。
う〜ん・・・蒸された藁の匂いが残る、本物の味わいですね。
投稿日時:2009年01月07日
整体院から朝焼けと日立市街の夜景

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
整体院から朝焼けと日立市街の夜景
2009年1月7日
今日は雲が厚くて、日の出写真はぶーでした。
替わりに、朝のトレーニングが終わった後に撮った、整体院からの日立市街方向の朝焼けと日立市街の夜景の写真をアップしました。
有名な夜景は「百万ドルの夜景」などと言われますが、この夜景は「十万ドル」くらいの価値があると良いですね。
ところで、今日の朝食は七草粥でした。
とはいっても、フリーズドドライの七草粥の素を使ったお粥ですが、これにお餅を溶かし込んで、どろんどろんにしたのが好きでして。
んまーでした。

投稿日時:2009年01月07日
整体の先輩先生からお菓子の詰め合わせ

整体の先輩先生からお菓子の詰め合わせ
整体の先輩先生からお菓子の詰め合わせをいただきました。
上品なお味のお菓子でした。
中央付近の「手作り最中」というのは、最中の殻と中身が別になっていて、自分で合わせて食べるというものでした。
自分で合わせるというのが面倒だったので、中身だけ、スプーンで食べてしまいました。

投稿日時:2009年01月06日
日立市の整体院よりそこそこの日の出

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市の整体院よりそこそこの日の出
2009年1月6日
今日は朝食の準備が遅くて日の出の方が先になってしまいました。
それにしても、空は晴れているのに、水平線付近には、ほとんど毎日雲があるってのは、どういう現象なんでしょうね。
冬は西から季節風が吹きますが、それが日本海の水蒸気を日本列島で雪として降らせ、太平洋側に来る頃にはカラカラに乾き、晴れとなるが、それがふたたび海を渡るうちに水蒸気を含み雲ができるのかしら。
それなら、仕方がないですね。

投稿日時:2009年01月06日
整体のお客様からもえぎ野を

整体のお客様からもえぎ野を
整体のお客様からもえぎ野をいただきました。
さっくりと軽い食べ口でナッツ好きの私の大好物なんです。
ただ、残念なのは、私の取り分が変に少ないということです。
妻に聞いてみると、天使の取り分だから仕方がないでしょって。
天使っているのかなぁ?

投稿日時:2009年01月05日
日立市の整体院より雲の向こうの日の出

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市の整体院より雲の向こうの日の出
2009年1月5日
今日の日立市街方向の空は少し雲があったので、日の出は雲を通してとなりました。黄色い輪郭の中央の白い部分が、肉眼では真っ赤に見えている太陽です。
いつも思うんですが、太陽の赤色が真っ白になってしまって残念です。

基本データ

店舗名 いぶき整体院
住所 〒316-0001
茨城県日立市諏訪町6-7-10
電話番号/ファックス 0294-32-0808
ホームページ https://ibuki.dgg.jp
アクセス 常磐線常陸多賀駅から車で15分
駐車場 路上駐車可能です
営業時間 9:00〜21:00【完全予約制】
定休日 年中無休

QRコード

QRコード いぶき整体院
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
 

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.