6000件
558/600
茨城県
ハナホタル。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ハナホタル。日立市の整体院の庭
コツラとも言うそうです。

花びらの無い菊みたいな花で細いうにょにょとした茎に一つだけ咲きます。

それがこんなにいっぱいに。

春の花ですが、初夏ぐらいまでは元気ですね。

いぶき整体院
バーベナー。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
バーベナー。日立市の整体院の庭
白とピンクのツートンカラーの変わり咲きバーベナーのはずですが、ときどき、ピンク一色の花が咲くことがあります。

きっと、こっちが原種なのでしょうね。

いぶき整体院
満開のキョウカノコ。日立市の整体院の玄関
いぶき整体院
イブキジャコウソウ(タイム)。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
イブキジャコウソウ(タイム)。日立市の整体院の庭
名前が気に入って買って来た花ですが、花が沢山つけてくれるので、とっても嬉しいですね。

タイムというハーブなのですが、どうやって使うのでしょうか。

いぶき整体院
ヤブジラミ。日立市の整体院の近所

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ヤブジラミ。日立市の整体院の近所
子供の頃、草原を走り回っていると、きまってチクチクした丸い実がズボンやセーターにくっついていました。

当時はヒッツキ虫と呼んでいましたが、こんなに小さいモノじゃなかったような・・・。

自分が小さかったからなのでしょうね。

いぶき整体院
きっと花。日立市の整体院の近所
いぶき整体院
コアジサイ。日立市の整体院の近所。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
コアジサイ。日立市の整体院の近所。
整体院のある町は、意外と自然に恵まれていて、あちらこちらの土手で花が咲いています。

これは、小さな小さな花があつまったようなコアジサイです。

いぶき整体院
タツナミソウ。日立市の整体院の近所

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
タツナミソウ。日立市の整体院の近所
整体院の近所の杉林を歩いていましたら、葉の上になにやら魚が立ち上がっているようなものがありました。

よくよく見ると、動きがないので花のよう。

調べてみると、ちゃんと現存する花でした。

いぶき整体院