5999件
562/600
茨城県
ツルバギア。日立市の整体院の庭。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ツルバギア。日立市の整体院の庭。
整体院の庭のプランタンに植えたツルバギアです。

生協で買ったのですが、花は透明感のあるブルーで、とっても涼しげ。

でも、一気に咲いて、あっというまにお仕舞いになるのは、少し寂しいですね。

いぶき整体院
ユキノシタ。日立市の整体院の近所。
いぶき整体院
ウシハコベ。日立市の整体院の近所。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ウシハコベ。日立市の整体院の近所。
整体院の近所は自然に恵まれていて、ハコベにしろ、いろいろな種類のハコベが咲きます。

これはめしべが渦巻いているので、ウシハコベという種類なのだそうです。

いぶき整体院
実は花が落ちた後のガク。日立市の整体院の近所。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
実は花が落ちた後のガク。日立市の整体院の近所。
この花は一体なんなのだろう。

整体院の近所に咲いているのですが、調べても、調べてもわからなかったのですが、ある人が、「花が落ちた後のガクじゃないか」と言いだして・・・納得しました。

いぶき整体院
ジンチョウゲ。日立市の整体院の近所。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ジンチョウゲ。日立市の整体院の近所。
春は木々たちも花を付け、あちらこちらで、いい香をふりまいてくれますね。

整体院の近所のジンチョウゲも、ちょうどそんな季節になったようです。

いぶき整体院
キイチゴ。日立市の整体院の近所。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
キイチゴ。日立市の整体院の近所。
整体院の近所のこの付近に、キイチゴがあるのは知っているのですが、わたしが摘むよりはやく。虫くんたちが食してしまっています。

虫くんたちは、目ざといものですね。

いぶき整体院
ウツギ。日立市の整体院の近所。
いぶき整体院
サクランボウ。日立市の整体院の近所。


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
サクランボウ。日立市の整体院の近所。
サクランボウというのは、サクラの実です。

ですから、サクラがあればサクランボウがあっても不思議ではないのですが。実際には、なかなかお目にかかれないものです。

平和台霊園はサクラの木だらけなので、さすがにサクランボウを見ることができますね。

いぶき整体院
カナメモチの葉。日立市の整体院の近所。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
カナメモチの葉。日立市の整体院の近所。
整体院から散歩に出たとき、ものすごく赤い・・・葉っぱ?がありました。

カナメモチの葉のようですが、春の太陽の光を受けて、こんなに赤く光っていました。

いぶき整体院
スイカズラ。日立市の整体院の近所。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
スイカズラ。日立市の整体院の近所。
スイカズラ・・・スイカズラ・・・

どこかで聞いたと思ったら、因幡晃の歌の「忍冬」ではないですか。

そう思うと、この花もどこか女性っぽく見えるから不思議です。

いぶき整体院