割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21525店舗

eタウンタウン 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

いぶき整体院

TEL:0294-32-0808 いぶき整体院

腰痛・肩こり・頭痛でお悩みの方。楽になります。

最寄交通機関:常磐線常陸多賀駅から車で15分

https://ibuki.dgg.jp

投稿日時:2009年04月08日
花曇りの中の日の出。日立市の整体院から

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
花曇りの中の日の出。日立市の整体院から
2009年4月8日
海と空の境目があいまいになってしまったようなところに、ピンクの日の出がのよ〜んとでてきました。
桜も満開とまではいきませんが、少し時間もあるし、散歩でもしてこようかしら。
朝の水遣りをしていると、つくしんぼがにょきんと出ていて、胞子をまくぞと威嚇していたので、あせって抜きました。

投稿日時:2009年04月08日
桜川緑地の杏


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
桜川緑地の杏
桜川緑地を歩いていましたら、対岸にピンクの花の木が見えました。
この季節に桜はないだろうと渡ってみたところ、なんと、杏が満開になっていました。
桜の花は塊になって咲きますが、杏は列をなして咲くのですね。
投稿日時:2009年04月07日
真っ赤な太陽と踊る雲。日立市の整体院から


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
真っ赤な太陽と踊る雲。日立市の整体院から
2009年4月7日
金曜日から続いた、整体のお客様ラッシュもひと段落し、今週は割りと楽な状況となりました。
昨日は夜に雷を伴う雨となり、びっくりしましたが、今日は半そででも居られるほどのあたたかな一日となりました。
日の出は水平線付近にいくばくかの雲があったのですが、それが幸いして面白い表情を見せてくれました。
出始めは、単純は赤い日の出だったのですが、時間が経つと、雲が複雑に輝き、光の線が走ってステキな写真になりました。
投稿日時:2009年04月07日
謎の花、オヤブジラミ、ムラサキハナナ(桜川緑地)

これが、謎なんですよ。なんだか花の蕾のようにも見えるし。




オヤブジラミ
ヤブジラミの花だと思います。
この花の実は、いわゆる「ひっつき虫」と呼ばれるもので、動物などにひっついて広がっていくそうです。




ムラサキハナナ
紫花菜は20年ほど前は、人気の菜っ葉でして、種の売買も盛んでした。葉が花が咲く前が食べごろで、種も油が取れたそうなのですが、コマツナなどと比べてあまり美味しくないので、栽培されないようになりました。
今、あちこちで見ますが、こぼれた種から広がった野生種と思われます。



写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
投稿日時:2009年04月06日
朝霧の中を昇る太陽。日立市の整体院から

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
朝霧の中を昇る太陽。日立市の整体院から
2009年4月6日
やっと暖かくなってきました。
昨日など、整体室の気温も20℃を超え、整体すると汗をかいてしまい、ファブリーズをしないとならないほど。
夜からのお客様のときにはエアコンを冷房にしないとならないほどでした。
日の出も春らしく、のんびり、たゆ〜んとした日の出となりました。
金曜日から始まった整体のお客様のラッシュも、今日で最後です。
もう一踏ん張りです、がんばりまーす。
投稿日時:2009年04月06日
ユキヤナギ(桜川緑地)


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ユキヤナギ(桜川緑地)
ユキヤナギも遠くから見ると、怪しい白い尾の様な枝に見えますが、アップでみると、じつに可愛い花の集合だとわかります。
投稿日時:2009年04月05日
まだ暗い空と朝日。日立市の整体院から

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
まだ暗い空と朝日。日立市の整体院から
2009年4月5日
今日の日の出は5時19分。
あと1週間ほどで起床時間を調整しないとならなくなりそうですね。
それはともかく、今日も就職活動で娘くんは、朝一番の高速バスで東京へ。
こんなに頑張ってるのですから、どこか声をかけて欲しいものです。
それでも、駅まで妻に送ってもらおうと甘いところもあるのですが。
おかげで、今日の朝食は朝マックとなりました。
クーポンでメガドッグをいただきました。
あ、日の出は・・・
青く晴れ渡った空はまだ暗く。スジ雲が太陽に照らされ輝き、日立の街の家々も太陽に照らされ始めた風景となりました。

投稿日時:2009年04月05日
モクレン(桜川緑地)


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
モクレン(桜川緑地)
白いモクレンというのは、桜より少し早い時期に咲くのですね。
去年は桜の時期に桜川緑地にきたのですが、そのときにはすっかり花が落ちてしまっていましたが、今回は満開なので、とっても得した気分です。
投稿日時:2009年04月04日
飛行機雲と真っ赤な太陽。日立市の整体院から

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
飛行機雲と真っ赤な太陽。日立市の整体院から
2009年4月4日
今日の日の出時刻は5時20分。真っ赤な太陽の日の出を拝むことができました。
すると、上空に飛行機雲が輝いています。良くこのシーンを見るので、定期便なんでしょうね。
今日は暖かで、穏やかな1日になりそうです。

今、日立市の防災放送があって、北朝鮮の飛翔体が4日から8日の間で発射されると通告があったとかで、その間、市の職員がずっと待機しているとか。
まぁ、迷惑な話しです。その間の人件費は税金で賄われているのですからね。
投稿日時:2009年04月04日
アセビ、プリムラ・ジュリアン、ハナニラ、ムスカリ(桜川緑地)
アセビ
アセビという花の名前は聞いたことがあったのですが、こんな可愛い伝統のシェードの様な形の小さな花の集合体とは知りませんでした。



プリムラ・ジュリアン
桜川緑地のプリムラ・ジュリアンです。
この名前も今年、人に聞いて初めて知りました。
園芸種らしく、いろいろな色のがあるそうです。



ハナニラ
桜川緑地のハナニラです。
この花も去年から咲いているのは知っていたのですが、ことし始めて名前を知りました。
上品な薄紫色の花ですね。



ムスカリ
青いガラスのランプシェードの様な・・・きっと夜になると中に灯がともって、シャンデリアのように輝くのかも。
と、想像すると、桜川緑地は、さながら宮殿ですね。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

基本データ

店舗名 いぶき整体院
住所 〒316-0001
茨城県日立市諏訪町6-7-10
電話番号/ファックス 0294-32-0808
ホームページ https://ibuki.dgg.jp
アクセス 常磐線常陸多賀駅から車で15分
駐車場 路上駐車可能です
営業時間 9:00〜21:00【完全予約制】
定休日 年中無休

QRコード

QRコード いぶき整体院
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
 

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.