割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21527店舗

eタウンタウン 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

いぶき整体院

TEL:0294-32-0808 いぶき整体院

腰痛・肩こり・頭痛でお悩みの方。楽になります。

最寄交通機関:常磐線常陸多賀駅から車で15分

https://ibuki.dgg.jp

投稿日時:2009年05月05日
オステオスペルマム。日立市の整体院の庭




写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

オステオスペルマム。日立市の整体院の庭

オステオスペルマムのイエローとオレンジです。生協で買いました。
太陽の光を受けてまぶしいまでの美しさです。
大輪の花はあまり好きではないのですが、これはグッドですね。
投稿日時:2009年05月04日
うす曇りの朝の太陽。日立市の整体院から


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

うす曇りの朝の太陽。日立市の整体院から

2009年5月4日
明日から雨というので、さすがに雲が厚く、日の出はダメでした。
整体室の掃除を終えて、庭の水遣りをして、昨日のカルテを整理しているときになって、やっと太陽が姿を現し始めました。
まぁ、涼しくていいですけどね。
投稿日時:2009年05月04日
白い妖精。ツタバウンラン。日立市
コマノハグサ科のツル性の植物です。まるて妖精のような可愛い花が咲いています。




写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
投稿日時:2009年05月03日
太陽はこれかな?日立市の整体院から


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

太陽はこれかな?日立市の整体院から

2009年5月3日
今日は曇り。朝霧は濃く。日の出時刻になっても、太陽は見えず。
しかし、しばらくすると、なんとなく赤くなってきた場所がありました。
あ?これか?・・・きっと、これが太陽です。
投稿日時:2009年05月03日
黄色い花。オニタビラコとカレンジュラ。日立市
オニタビラコ


カレンジュラ


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

散歩から整体院に帰る途中に黄色い花が咲いていました。
一つはオニタビラコで、その昔は春の七草の「ホトケノザ」と呼ばれていたのが「オニ」に転落した花です。
もう一つはカレンジュラで、土溜まりで咲いていたのですが、どこかの家で栽培していたのが飛んできたのでしょう。
投稿日時:2009年05月02日
ピンク太陽と金色に輝く海。日立市の整体院から




写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

ピンク太陽と金色に輝く海。日立市の整体院から

2009年5月2日
GWに入って、連日の良い天気。春霧を通してのピンクの太陽も、おなじみになってきました。
でも、今日は二枚目の写真がいつもと違います。
海が金色に輝いていたので、写真に撮ったのですが、肉眼では太陽がまぶしすぎてわからなかったのですが、空も不思議な輝きを帯びていました。
投稿日時:2009年05月02日
ギブシと桜・桜。日立市
ちょっとアップしそこなった写真ですが、スミマセン。
ギブシ

小咲台団地の入り口付近に自生しているギブシです。
数珠つなぎに黄色い花がつながって綺麗です。

サニータウンの桜。
日立市という町は、桜の季節になると、いたるところで桜が咲きます。
まるで、日立市の名物というのが桜以外なにもないかの如くですね。




写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)


投稿日時:2009年05月01日
ピンクから白色へ。日立市の整体院から






写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

ピンクから白色へ。日立市の整体院から

2009年5月1日
今朝も昨日からひきつづき、春霞の中の日の出となりました。
霞み具合は、すこし濃くなったように感じます。
世間はGWに突入したようですが、今年のGWは静かなスタートのような気がします。
整体院も、整体のお客様が少ない目なので、庭の雑草とりでもできそうです。
投稿日時:2009年05月01日
ハルジオンとマムシグサ。日立市
ハルジオン

似たような花にヒメジョオンというのがあるのですがハルジオンは葉が茎を巻いて、ヒメジョオンは巻かないというところが違いだそうです。

さらに、ハルジオンの葉はギザギザが滑らかで、ヒメジョンンは鋭いところも違っています。

ハルジオンは大正時代に園芸種として北米から輸入されたのが野草化したのだそうで、もともと野生種だったので元気いっぱいのようです。

輸入されたときの名前は「ピンク・フリーベイン」とか言うそうなので、見つけたときは、そっとこの名前で呼んであげてください。

マムシグサ

サニータウンの土手に咲いていました。

サトイモ科なんだそうですが赤い実ができるのですが、名前に恥じなく、毒があるとか。

出来心で食べた人は口が痺れて話せなくなり、さらにはよだれが出て止まらなくなったとか。

くれぐれも食べないようにしてください。


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
投稿日時:2009年04月30日
春の日の出、アップとワイド。日立市の整体院




写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

2009年4月30日
今朝は春霧が濃くて、これは日の出は無理かと思っていましたが、なんとか拝むことができました。
しかし、空の青さからのグラデュエーションのなんと綺麗なことでしょう、つい、ワイド写真もアップしてしまいました。

基本データ

店舗名 いぶき整体院
住所 〒316-0001
茨城県日立市諏訪町6-7-10
電話番号/ファックス 0294-32-0808
ホームページ https://ibuki.dgg.jp
アクセス 常磐線常陸多賀駅から車で15分
駐車場 路上駐車可能です
営業時間 9:00〜21:00【完全予約制】
定休日 年中無休

QRコード

QRコード いぶき整体院
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
 

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.